みなさん、こんにちは。

管理人のおっくーです。

 

新年度になり、職場が変わった関係で平日に休みを取れるようになりました。

以前は土日祝メインで撮影→ブログ更新としておりましたが、今後は平日に更新することが多くなると思います。

さて、今日は11時半から用事がありましたので少しばかり大高駅・笠寺駅で撮影を実施しました。

 

改札の出場処理を済ませてエキセンに向かっている途中、遅延便である5057レを逃しました…。大府~笠寺間においては、改正前だと深夜帯を走行する遅延便であっても普通列車の後に通していたのですが、何故か普通列車の直前に通過していったので盲点でした。

 

5091レ EF210-112 [新] + (次ムド)DD200-9 [愛]

DD200などの新形式導入に従って「別の所属機関区から持ってきて使用する」スタイルが定着してきています(例:愛知DD200を東新潟・仙台・新鶴見で使用する、岡山HD300を吹田・稲沢等で使用する)。本列車においても、2年前に比べて回送機関車が連結されることが多くなりました。積載面では、化成品コンテナが3つも積載されていました(通常、編成中間部に1個積載ということが多いと思います)。

 

59レ EF210-150 [新]

言わずもがなの福山レールエクスプレス。最高速度110km/hまで出せる列車ですので、高速で通過していきました。おまけに風が強かったので後半のカットがボツになりました…。

 

5087レ EF65 2084 [新]

桃ラッシュの中を混じって走るPF。2084は先週も撮影しました。2年前からですが、来阪する機体は時期によって固定されるので撮れるときと撮れないときの差が激しいです。ほぼフルコンという素晴らしい編成で通過しました。

 

2065レ EF210-107 [吹] (遅延・+約7時間05分)

笠寺駅で電車を降り、もしかしたら遅延便が来るかも…なんて思っていたら予想はビンゴしました。ただ、笠寺で退避すると思っていたのでまさか本線通過だとは思ってもみなかったですが…。2065レは東京タ発百済タ行の列車で、普段は名古屋地区を4時台に通過しますが、東海道本線近江長岡~柏原間での鹿との触車により抑止がかかり、結果として7時間以上遅れて通過しました。積載面では小豆のほか、タンクコンテナやAKCコンテナ、20ft海上コンテナの積載もありました。最終的に百済へは10時間遅れで到着したそうです。