みなさん、こんばんは。

管理人のおっくーです。

 

今日は3月だというのに暑かったですね…。

管理人は今日、飛び飛びで用事が入っておりました。13時半~14時過ぎまで30分ほど時間が確保できましたので清洲まで撮影に行ってきました。

 

5875レ EH200-17 [高機]

2022ダイヤ改正より中央西線に進出したブルサンを初撮影。ロクヨン重連も良いですが、こちらもなかなか画になります。とりあえず先輩の岡山常駐よろしく稲沢常駐と化している17と20の2機ですが、常駐期間がどれくらいになるのか気になります。

※高崎機関区の区名札は「はしご高」の変形字です。管理人がブログで表記する際は文字化け等が起こるリスクを極力排除するため、「高機」を使用させていただきます。尤も、高崎車両センターがぐんま車両センターに改称されましたから、混同のリスクはなくなったのですが…。

 

3077レ EF210-123 [新]

こちらの列車もEF66からEF210化された列車の一つです。それにしても、新鶴見桃が中京圏を日中に通過する列車に抜擢されまくっているため、吹田桃や岡山桃の撮影機会が相対的に減ってしまうのではと若干危惧しております。

 

1050レ EF210-153 [岡]

こちらは長らく新鶴見桃が担当していた列車ですが、2022改正から岡山桃の担当になりました。上手くいけば901や桃0番台が31ftだけで綺麗にそろったコキを牽引する姿を収められるでしょう。財源ですが、ヤマトコンテナと佐川コンテナが多かったです。できれば清洲のように短編成しか収まらない撮影地ではなく、長編成を収められる撮影地で撮りたい列車です。

 

2080レ DF200-220 [愛]

久しぶりに赤熊を撮影。ディーゼル機関車ですからパンタを気にしなくてよい分構図の自由度が高まります。結局、赤熊重連は撮れずじまいでした。なお、仕業番号が2022改正より愛A1~愛A9に振り直されています(改正までは200番台を使用)。ロクヨンの仕業が激減(2020年改正と比較すれば-20仕業です。PF以上の冷遇っぷりです)していますから、それを踏まえての措置だと思われます。

 

5073レ EF210-135 [新]

こちらは熱田駅にて普通列車から降りて撮影。例の如く静岡貨物で牽引機取替を実施します。こちらも吹田桃が担当していましたが、2022改正で新鶴見桃に担当替えされました。釜次位のコキに記念コンテナが積載されていました。