みなさんん、こんにちは。

管理人のおっくーです。

 

厳しい寒さが続いているので撮影に行くつもりは「昨日の昼までは」なかったのですが、昨日赤ホキ牽引で注目を集めたEF66 27がトヨロン(2052レ)に充当されるというミラクルが起きました(通常だと夜の1553レまで笠寺で待機です)。差し替えなければ5091レに入ることは明白であり、実際そうなったので朝8時に出発しました。場所はほぼいつものように大高駅です。

 

8:30ごろ到着しましたがこの時点では撮影者0でした(まあ、如何せん27ですから最終的には7名程度までなるのですが)。

練習を兼ねて1071レから撮影予定だったのですが、上り普通列車の横槍を喰らいました(日中と違って朝は変則的な列車の来方をするので、勉強不足でしたね)。牽引はEF210-129 [岡]でした。

 

気を取り直して5085レを撮影します。

 

5085レ EF66 116 [吹] ※代走

水曜日ですが鮫代走でした。月曜と違って釜次位にJFEスチール無蓋コンテナの積載があり、5085レを象徴する編成で通過していきました。休日ダイヤなので稲沢まで早スジでの通過です。もう少し遅ければ上り普通の横槍を喰らうところでした。

 

1073レ EF210-110 [新]

本日撮影した唯一の「桃牽引」による列車。普段だと5085レも5091レも桃が担当しますが、両者ともにEF66による代走が実現したためこのような結果となりました。積載は良好でした。5087レ運転日でもこの列車から撮影する方はそういらっしゃらないので、27待ちのギャラリーに見守られる中での通過となりました。

 

5091レ EF66 27 [吹] ※代走

27の「まともな」大高カットは初めて成功しました(1年ほど前に旧1089レを撮影した時は新快速の横槍を喰らったためボツに…)。昨日のトヨロン代走ですら「目からうろこ」だったのですが、運用表通り5091レに流してくれるとは…。JR貨物さんには感謝しかありません。積載は編成中間部に空コキがあった(本来は編成中間部のコキに化成品コンテナの積載がありますが、今日はナシでした)以外は良好でした。一昨日の1552レが最後の撮影かと思っていましたが、本来充当されるはずのない列車の代走運用を撮影できて良かったです。普段なら5087レの練習台にされる列車ですが、27の集「テツ」力には脱帽です。

 

5087レは北海道の大雪で当面来ないので、これで撤収し、熱田駅に戻ります(1092レと赤ホキを撮影するためです)。

 

1092レ EF66 129 [吹]

2021年6月に全検出場した機体ですので、まだまだ綺麗でした。後期型の若番機が落ちていってはいますが、鮫の中でも最後の方まで残るのではないでしょうか。129は初めての撮影だったのですが、通過速度が予想より速かったことと風に煽られたことで後半のカットがボツになってしまいました…。こちらも積載良好でした。

 

5780レ EF66 126 [吹]

5087レばかり追っかけているせいで撮影が疎かになっている赤ホキを5か月ぶりに撮影しました。今度のダイヤ改正でも鮫が続投するのか、桃にその座を譲るのか、ロクヨンに戻すのかが注目です。