今日は、朝から風雨が強くて外作業はできないので、4ヶ月に一度の石けん作りをしました。

石けん作りを始めてから7年くらいになるけど、レシピはひとつだけ笑「特製マルセイユ石けん」を作って、家族にも好評で使っています。


材料


道具



①苛性ソーダ水溶液


②オリーブ油パーム油ココナッツ油の混合油



①と②の温度が38度から40度にそろったら、ボウルの油の中で泡立て器を動かしながら、そこに苛性ソーダ水溶液を注ぎ入れる。



注ぎ終わったら最低20分間は混ぜ続ける。



その後は、1、2時間おきぐらい泡立て器でかき混ぜる。


15時ごろ


21時ごろ

だいぶ白っぽくなりました。


23時ごろ

泡立て器を持ち上げたとき、したたるタネで表面に絵が描けるかたさになったら、型に流し込むのだけど、まだそのかたさになっていないので、ラップをして今夜はこの状態で置いときます。


続きは、また明日💤