細さにはこだわる人でいたい。 | …まぁ そんな事もあるわな。blog

…まぁ そんな事もあるわな。blog

ゲームとか音楽 仕事の事とか家族の事とか。

ちょっとー。
簡単携帯?の
通話切ボタンと
電源ボタン一緒にした人なんなの。
長押ししてしまう可能性は考えなかったの
近所のおじいちゃん、しょっちゅう電源入らへん言うて持ってくるんやが?!

だいたい、電話切ったらおかしくなったって言うて
電源切れてるだけやねん。
簡単って誰にとってなんやろうね

朝起きたら
なんかめちゃくちゃ腰痛い。
変な格好で寝てたんかな…
お風呂上がり娘に湿布を貼ってもらったんですが
あまりの冷たさに変な悲鳴をあげました。
そして息子にも笑われる。

明日は当直なので治るまでいかなくても
マシになってればいいなぁ。

そういえば今の職場は手書きの書類が多くてですね
ボールペンを色々持つようになりました。
一番最初はCOLETOだったと思います。
そこからSTYLE FITになり
その後はブレンに。
長くブレンを使ってたんですが0.5mmだったので
筆圧が強いので文字が太い

なのでユニボール ワンの0.38mmに変更。
ただやはり筆圧が…で同じ0.38mmを使っている人と比べても濃いし、太い。
インクが違うのもひとつなんやろうけどね
あと書いてる途中に替え芯を入れ替えるときに開ける部分?正しくはなんていうのかな?わからんけど
ペンを握ってるのにも無駄な力入ってるみたいで
回転して開いていくw
あと文房具店に行ったのに何故か替え芯が見つからないw

そこで見つけたこの商品

2019年12月に発売されていた商品だそうで…
限定色と0.28mmに惹かれました!
アイアンマンとキャプテンアメリカカラー(無理矢理
試し書きもしたけど細い〜
どれだけ紙の上で滑るかわかりませんが…

シャーペンはオレンズネロ0.3mmを使用しているので
これは楽しみです。0.2mmも気にはなっています

転職したら字を書く機会も減りそうですが
やっぱりこだわりたいかな。

あと転職用にノート。
物覚え悪いからね。
なんかいいノートはないかな?

細さって身体の事じゃないよ。
どちらかといえばジェイソンステイサムさんみたいな身体になりたい。
もしくはロック様w