10/18(水)

昨日焼いたパン、予定通りおうち給食に。


【さつまいもときのこのシチュー】
さつまいもは近所の無人販売で買ったもの。いつもですが時間がないので前日に作っておきました。最近涼しくなってきたから、作り置きでも大丈夫。
【花野菜サラダ】
花野菜とは、ブロッコリーやカリフラワーなど、花の部分を食べる野菜のことです。我が家、今朝まで花野菜がひとつも無かったんですが、出勤途中に近所の無人販売に寄ったらありました!あったのは小さいロマネスコ。ミニトマトと一緒に。さっそく入れましたよ。ロマネスコ。初めて食べました。クセもなくておいしい野菜でした。無人販売でお安くゲットできてよかったです。まだ花野菜、スーパーではお高いです。
【トマトソースミートボール2個】
手作りして冷凍していた肉団子と玉ねぎをトマトジュースで煮ました。じゃがいも入れたらおいしいかな?って思ったので、じゃがいもも入っています。大豆は献立表を見間違えて入れてしまいましたがポークビーンズみたいで良かったです。
【コッペパン】
米粉がなかったので、普通のコッペパンを焼きました。食べる直前に少し焼いたので、表面パリっと中はフワフワもっちりでおいしかったです。
【牛乳】
小岩井乳業3.7牛乳です。


今日は仕事をしながらいろいろ調べていました。

私、やっぱり長女をどっかに離したいと思っているんだな。
検索ワードは留学、山村留学、寮がある中学校、など。
長女にも話してみました。

どこにも行かないって。

ですよね(笑)

離す作戦、失敗。

このことは、あとで改めて書きます。