今週末の日曜日は、子育てメッセ。
高円寺のセシオン杉並で、10時~16時。

はぐママ・プロジェクトも、
1階の展示室にブースを出してお待ちしてます照れ

壁にかけるガーランドもできました音譜



親子カフェほっくるさんで一緒にワークショップをしていたSAKURAさんの作品です照れ

お仕事建て混んでるなか作っていただきましたニコニコ



展示用のボードも、あっという間・・・びっくり

流石です・・・ラブラブ!ラブラブ!


24日(日)の子育てメッセ『なんでも相談ワンポイントレッスン』では、母乳、離乳食、抱っこ、スリングに関するプチ相談会(1回10分)、保育あり

今回、特におススメは、
スリング抱っこや、
泣き止む抱っこのレッスン。

上のお子さんがいて、
いつもは、なかなか、自分のためのレッスンが受けられない方も安心できるように、

ボランティアの女子高生が、上のお子さんと遊んでくれますので、安心してお越しくださいウインク

※ライフスタイルに応じたスリングの選び方もOKです音譜


たとえば・・・、


赤ちゃん返り対策にめっちゃ役立つ、

2歳~5歳児の抱っことか、



妊娠中の上の抱っことか・・。



おんぶとか・・


外出中でも、義実家でも、気楽に授乳できるスリング内授乳とか・・・
_

_

前向き抱っこ(カンガルー抱き)とか、
_
いろんな抱っこの体験、レッスンができますよウインク


飛行機や新幹線での長旅、
夫の実家での便利な使い方、
保育園っ子ならではのスリング使い、などなど・・・
何か困ってることや、知りたいことがあったら、
とりあえず何でも訊いてください照れ

宝石緑参加費:11時までは100円/10分、
    11時からは300円/10分。

※もし、10分位以上かかりそうなご相談やレッスンをご希望の場合は、
  最初の10分が上記の参加費で、次の10分は、当会オリジナルテキスト付で500円で承ります。


宝石緑会場:セシオン杉並 1階展示室内

※東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅より徒歩5分
 アクセス →こちら

※杉並区HP「第14回すぎなみ子ども・子育てメッセ」
http://www.city.suginami.tokyo.jp/event/hokenfukushi/osodateshien/1047437.html


宝石緑アドバイザー
はぐママ・プロジェクト代表 突元正子(マタニティライフ・アドバイザー、二児の母)



宝石緑ご予約→こちらから。

※ご希望の時間を、備考欄にご記入下さい。
 第一希望、第二希望まで、お書きいただけると助かります。

宝石緑お問合せ→入力フォームは、こちら
電話:090-8331-7166 突元正子

※もし、24日がご都合つかない場合は、スリングの個別レッスン(出張可)も開催できます。
→→詳細は、こちらでどうぞニコニコ



今日もお読みくださり、ありがとうございました。

↓クリックで1票入ります。投票お願いします(^∇^)。
一緒に、歩んでいきたいです。


母乳育児 ブログランキングへ


育児情報ブログランキングへ