6回目になる「子育てフリマ」の開催日まで3週間をきりました。


今、ポスターやチラシの発送作業でテンテコマイ。


あまりにも焦りまくってるせいか、


挙動不審になってきてます・・・(;´▽`A``


さっきなど、


パパに「換気するから、そっちの窓開けて」って言われて、


「はーい」って窓開けてシャッター開けて、


そのまま窓を閉じてしまいました・・・。


窓が開いてなければ、換気できないじゃん・・・。


1時間以上も経って


「なんだか、全然、空気が入れ替わった気がしないねえ・・・」ってパパが窓を見に行くまで、


そんなチョンボにも全く気付かず、


というか、


そもそも、窓を閉めちゃった時点で、


私はもう、壊れてましたね。



今からこんなにトホホでは先が思いやられますが、


実は、今週末のお料理教室の告知も、


全然やってなかったので、


参加者がほとんどいなくって焦ってます。



でも、参加してくださる方の立場でいえば、


超少人数で、アットホームなクラスになるじゃない。


人見知りママさんや、


赤ちゃんとのお出掛けが不安なママさんの


イベントデビューとしては、


超・お勧めですね(^_^)v



献立は、こんな感じです。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 11月のテーマ:冷えにサヨナラ!冬を乗り越えるカラダ作り ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


秋の潤い は冬を乗り越える第一歩:冬至かぼちゃ


風邪の引き始めに:ネギ味噌ふろふき大根


カラダの芯から暖めて血液さらさら効果も:本場の納豆汁



乾物を戻さず使う時短レシピ:季節の簡単炊き込みご飯


出汁がら利用のエコおつまみ


山形からお取寄:ナチュラルな伝統スイーツ&無添加のお漬物



※季節の恵を生かした料理と定番お惣菜の組み合わせです。


杉並で楽しく出産、子育て、母乳育児をしませんか? 学びと癒しのサロン「お産とおっぱい・おしゃべり会」


この納豆汁は、


そのまま離乳食に流用できるのも便利なのよ。



一生懸命離乳食作ってあげても、


どうしても食べてくれないっていうお子さんに、


毎年大好評なのが、


この納豆汁です。



どうしても食べないちびっ子に


「たべてもらうための、ちょっとしたコツ」などもご紹介します。



どれも、


味付けシンプルで、


とことん手間を省いた時短料理。



ご飯作りのストレスから解法されたい方に、


是非、参加して欲しいイベントです。




杉並で楽しく出産、子育て、母乳育児をしませんか? 学びと癒しのサロン「お産とおっぱい・おしゃべり会」



杉並で楽しく出産、子育て、母乳育児をしませんか? 学びと癒しのサロン「お産とおっぱい・おしゃべり会」



↓↓詳細↓↓


◇ ◆ こんなお料理教室です ◆ ◇ 

◆妊婦さん、ママさん、そして、いつか産みたい方のためのお料理教室です。

◆大人向けのお惣菜なのに、0歳の赤ちゃんも美味しく食べられる、目からウロコな調理法を紹介します。
 ↓
 つまり、離乳食なんて手間のかかるものは作らない!というスタンスですっ!!
 特別に離乳食を作らなくとも、そのまま赤ちゃんが喜んで食べてくれる料理を作れば、楽ちんでしょ?

◆料理が苦手な方、手間をかけずに栄養と美味しさが両立したご飯を作りたい方にオススメです。

赤ちゃんを抱っこしたまま、おんぶしたままでも、疲れずに手軽に料理できる方法もご紹介しています。

◆塩麹料理も、さりげなくご紹介しています。

◆保育ボランティアさんがサポートします。子連れでの参加も安心です。授乳しながら参加できます。
 (ママでない方、おばあちゃん世代の方のご参加も歓迎しています♪)

◆野菜や乾物を使いまわすアイディア満載。

3~5分で完成する時短レシピで、野菜/乾物を気軽に毎日の食卓へ。

◆切干し大根煮、ひじき煮など、定番のお惣菜は、1週間くらい日持ちさせられる調理法で作ります。

野菜嫌い克服メニューも人気です。

◆お砂糖、みりん、出汁、乳製品、肉を使わずに、素材の組み合わせでコクや旨みを引き出すコツを伝授します。

◆お腹いっぱい食べても太らなくて、赤ちゃんや母乳に必要な栄養もたっぷりなお料理ばかりです♪



【場 所】
阿佐谷地域区民センター 2階 料理室
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分(杉並区阿佐谷南1-47-17 Tel:3314ー7211)
http://osan-to-oppai.at.webry.info/200704/article_10.html

【日 時】
11/9(金)10:00~14:00

12/14(金)10:00~14:00 も募集開始


◆人気のミニレクチャーのテーマ(月替わり)
10月は離乳食、11月は安産、12月は母乳について。
他のテーマについても、時間のある限りお応えしますので、どんどんご質問くださいね!

※土日開催は、ご相談下さい。
 「保育園ママのための時短料理交流会」等、ご相談にのります。

●長時間の参加が不安な方は、試食&レクチャー聴講のみの参加でもOKです。
●試食&レクチャーは、12:30~13:30頃です。
●終了予定は14時ですが、お迎えなどで早退する方はご遠慮なくお申し出下さい。
●10時からスタートしますが、遅れた場合もご遠慮なく入室してくださいね。(ママは、出掛けに色々あることだって・・・ね。)

【参加費】
4,000円 「杉並子育て応援券」使用可(3歳までのお子さんの同伴は無料。取り分けで一緒にご試食下さい)

◆同伴のお子さん(4歳以上):500円→ハーフランチをご用意します。(9月、12月のみ800円)

◆6回分をまとめてお申込みになると、お得です。山形の美味しい食材のプレゼントもあります。
6回:23,000円

【託児/お子さんの同伴】
赤ちゃんはスリングやおんぶで同伴の方がほとんどですが、ご自分のベビーカーやバウン
サー等に赤ちゃんを寝かせておくことも可能です。
見守り保育のお姉さんが同伴する予定です。(急病などで同伴できない場合はご了承下さい)
http://osan-to-oppai.at.webry.info/200707/article_8.html
◆月によっては、託児室での自主保育を行なう場合もあります。(お子さん一人あたり1000円)

【講師】
突元正子(伝統料理研究家、マタニティライフ・アドバイザー、エコライフ実践中の小6&小2の二児の母)
 上杉鷹山公(江戸時代)の食文化の伝統を受け継ぐ上杉藩御典医の家に生まれた母(栄養士)に、
 幼少の頃より、伝統的な食の智慧を徹底的に叩き込まれて育ちました。

 生ゴミさえも資源と感じずにいられない究極のエコ感覚も、母譲りです。山形では当たり前ことなのですが
 東京では変人扱いされて辛かったなあ。でも時代が変わりましたね。今では、昔のようにギョっとされることも
 なくなり、とっても気持ちが楽になりました。
 それでも、お料理教室に参加されたみなさんは、とてもビックリなさるんですよ。生ゴミ自体がほとんど出ない
 ことに・・・。 私がご紹介していく料理は、お野菜の命を丸ごといただく料理なんです!
 農家のお母ちゃんたちが培ってきた家庭料理のノウハウの基本なんですよ。命を大切にすることで、
 結果的に、お料理も簡単で美味しくなる。すごいでしょ。ケチとかエコとか、そういうのも越えたところの生活の
 智慧というか、ご飯作りも、環境の中の一つだった時代の空気を伝えていきたいと考えています。画像

【クラスの詳細】
http://osan-to-oppai.at.webry.info/201201/article_1.html

【申込方法】

◆初めてお申込み下さる方へ
お申込みの確認方法、お申込み金やキャンセル料、個人情報の取り扱いについてなど、こちらで必ずご確認下さい。
http://osan-to-oppai.at.webry.info/201201/article_2.html

◆他の講座も、まとめて申し込みませんか?子連れで参加できるイベント色々♪ (必要項目の入力が1度で済み、楽ちんです)
イベント一覧http://osan-to-oppai.at.webry.info/200808/article_3.html


◆お申し込みフォームはこちら  
 http://form1.fc2.com/form/?id=212555
ご住所、電話番号等は保険申請上(区からの指導によるもの)必要です。正確に入
力してください。(入力しないとエラーになってしまいます)申し込み完了後は旧ブログ
のトップページに飛びます。