《12月15日・2日目》


ホテルは久々に宝ヶ池のホテルでした。



部屋に置いてあったウェルカムドリンク…



お酒かと思いきや…

お酒を作る時に使用する、仕込水と、①リットルパック!!


(これじゃあ重くて持ち歩けない〜笑)





久々に朝食付き〜。

お重を開けたら、京のおばんざいが沢山。

お腹に優しい朝食です。




天気予報では、曇り時々雨☔も〜みたいな感じだったので、覚悟して出かけました。


宝ヶ池から、近い岩倉の方へ…

あれこれ乗り継いでいくのも面倒なので、タクシーで向かいました。10分くらいで到着。


実相院

皇室ゆかりの門跡寺院



パンフレットにある様に、紅葉真っ盛りの時には、床に映る紅葉が綺麗な場所で有名の様です。


…が、残念ながら散り尽くして、床だけがピカピカしていました。


建物の中は撮影禁止の為、その様子も撮れませんでしたが…。


狩野派の襖絵や杉戸絵などが沢山あり、座ってゆっくり見ることができました。


庭の方は撮影OKとの事で…

比叡山をバックにした、枯山水のお庭

なんか日本を表しているそうです。

後ろの木は、全部もみじ🍁の様で、散った🍁葉が石庭を赤く染めていました。



こちらは回遊式庭園です。

庭も歩けないので、廊下から眺めました。


裏手の方には紅葉が残っていましたよ。こちらも地面を赤く染めていました。


充分じゃない?


それから叡山電車とバスで移動して、次に向かったのは


源光庵

ここも紅葉が残っているかもしれない… 


なんかタクシーの運転手さんが

行くといいよ!!

って言われたので足を運んでみました。





何故か、ここから先の道は撮影禁止らしい。

(門から撮ったけど大丈夫かな?)


ここも両側がもみじ🍁に囲まれていて、葉がついてる頃は凄かったんだろうな。

でも紅葉の絨毯は綺麗でした。




飾り窓からの庭の景色が、特に紅葉の時期は綺麗みたいです。 



そうだ、京都へ行こう!のポスターにもなった場所らしいです。


⤴︎こんな時は、めちゃくちゃ混んでいたんだろうな…。


ここまでは良かった…



入場料を払った時、どこだかの天井がなんたらかんたら………と言われたのですが、よくわからず、順番に部屋を見てまわりました。


すると……



血天井🩸🩸


という特別な場所に来ました。

なんぞや???






と天井を見ながら進みます。

廊下の天井は、赤い感じの木で作られていまして、珍しく赤い天井だから血天井とかいうんだろう…。     くらいしか受け止めてなくて、能天気に上ばかり見て歩いていたら


!!!!!!😱!!!!!!

なにか…あったかも…!!



思わず二度見してしまいました


 🦶

 あ し あ と!!!


関ヶ原の戦いの前に、起きた伏見城の戦いで、鳥居元忠他,大勢の家臣たちが自害?した時の床の一面の血の跡がついた床を、京都のいくつかの寺院で、供養の為に天井板にしているのだそう。


赤く染まった板だったのか。


驚き…すごいところに来てしまった




注意して天井を見ていると、手の後や足跡など…本当に見えるではないですか……。


ちょっと血の気が引きました。

供養の仕方も色々ですね。


このように伏見城の血天井、京都でいくつかのお寺にあるそうですよ。


帰り際にふと振り返ったら、この立札!!

ちょっとゾッとしました。



庭に散った紅葉🍁が苔と相成り、素敵でした。




この日は、頑張って観光は、まだ続きます。

後半は、また後ほど……。つづきます