投稿した今日は2が並んでる日ですね。
ちょっと気にしながら2を並べた時間に投稿をしてみました。





《2月12日・夜》

小樽から札幌まで戻り、今夜は夫がリサーチしていたお店に行きました。

大通り公園・時計台・雪印パーラーの近くにある

焼き鳥バーベキュー真ん中とワイン🍷とお酒日本酒のお店


だって。

どんなお店かな。



内装もシックで落ち着ける感じです。


昼間は

Japanese Ramen Noodle Lab Q

というラーメンラーメン屋さんらしい。そして経営者も違うみたいですが、ラーメンも人気店みたいです。(次来た時は昼間ラーメン食べに来ようっと。……次あるかな?)

夜は焼き鳥や串焼きとお酒のお店に変わります。



人気店の様で私達と同じく17時に予約しているグループが開店と同時に来店。  お子様連れも来店していましたよ。


あっという間に満席状態。



夫は変わらず サッポロクラシックからスタートですが、私は…ピルスナー・ウルケル というチェコ🇨🇿のビールにしてみました。


泡がクリーミーで飲みやすいビールです。ピルスナー発祥はチェコ🇨🇿なんだそうですよ。





お通しは揚げ出し豆腐(だったかな)
甘めの汁でとても美味しい〜!
注文は夫にお任せ。(夫はスタッフさんにお任せしてた…笑)



私は焼き鳥大好きです。だから何食べても美味しいです、



エイヒレ…
これは身が厚くて美味しかったです。(コンビニで買うペラペラのしか食べてないからね )



こちらはつくねですが、卵の黄身がついてきました。《ネラの卵の月見つくね》

濃厚でねっとりとした黄身をつけながらいただくのですが、黄身がと〜っても美味しいラブ

ネラはオランダ原産の黒いニワトリ鳥だそうです。

次にワイン🍷を注文しようとしたら、ボトルを沢山並べてくれて、説明してくださいました



もっとあったかな?


手前が芽キャベツの肉巻きです。

中の芽キャベツが甘くて美味しかった〜ラブ


焼き鳥のお店だけど、オシャレで静かで、美味しくてスタッフさんもほろ酔いの夫の話にも快く付き合ってくださって、居心地のいいお店でした。



そして……

最後の夜だ!このままホテルに帰ってはもったいないよね〜

って事で、ススキノ!!


ニッカのオジサンが誘ってる〜笑飛び出すハート


このビルの2階のドワというニッカウイスキーのダイニングバーです。


バーと言ってもカジュアル的な…若い人が多かったです。(以前来た時は大人雰囲気の感じだった記憶があるんだけど、気のせいかな?)




オシャレな店内




こんなポスター見たらやっぱり飲みたいよね



氷🧊がまたいいねぇ……。

外は雪なのにキンキンに冷やしたハイボールキューン



チョコレートの盛り合わせです。甘いの苦いの

色々あってハイボールにピッタリです。




ラタトゥイユも、山盛りすぎるポテトも美味しくいただきました


来れてよかったです。



さぁ夜も更けました。翌日は帰る日。


ラーメン🍜食べて帰らなくちゃね!!




なのであと1日分お付き合いくださいね








キャ〜‼️レア物か⁉️