火曜日に急に朝学校に行きたくないと泣きながら学校に行った次女ちゃん。

昨日は
案外普通に行けました。

帰ってきて
ゲームして宿題して

ご飯を食べて
ダンスへニコニコ

でもダンスに行く前に
思い通りにいかないことがあり

急にテンションダウンガーン

ダンス行きたくない、
と言いながらもダンスへ。

ダンスでは
自粛期間に他の生徒さん達は練習してた時期もあり

少し遅れ気味な次女ちゃん。

同じように自主的に自粛していたお友達の残って少し練習していたのですが

迎えに行くと泣いていましたアセアセ

難しかったらしく
他の子は出来るのに自分だけできない。

先生は出来なくて当たり前
ゆっくりやって行こうなって
言ってくださってましたが

プライドが高い次女ちゃんは
それが許せなかったみたいですガーン

帰りの車の中で号泣えーん
号泣えーん
えーん

家に着くまで泣き続けていましたガーン

そして
来週は休むと宣言ガーン

さてさて
来週は無事に行けるのか?

ダンスは
学校も学年も違う子供達が集まって練習していて

次女ちゃんそのお友達と切磋琢磨しながら
上達してきました。

決して器用ではない次女。
センスで踊れちゃうお友達もいれば
不器用だけど基礎はしっかり出来ているお友達。

次女も得意な分野があり
褒められるとテンション上がり
苦手分野が続くと
テンション下がる。

ここでどれだけ踏ん張れるか!
上達するか
平行なままか
または下っていくかガーン

が決まるのですが

まだ次女には難しいかなもやもや

嫌なことがあるとすぐに辞めたいと言い出すし
嬉しいことが続くと
ウキウキで練習に行く。

長女と違い
その日の気分で浮き沈みがあるので

本当の気持ちが分かりにくく
精神的に強くなって欲しくて続けさせていますが

イベントもほとんどが無くなり

本来なら
この季節はイベント目白押しで
毎週忙しく
練習に本番に望んでいます。

そのイベントも無くなり
モチベーションも下がっているみたいですもやもや

そんな次女ちゃん
今日は雨。
楽しみにしていた運動部の練習もお休みになりそうで
テンション低く学校に行きましたぁガーン