昨年 叔父が亡くなり 今年は 初盆でした。

山口の方では 兄弟で 盆提灯を 届ける風習があります

私の父の方が 先に亡くなっていますから 父の代わりに娘である

妹と私で 提灯では無く ご仏前として持って行く事にして妹に頼みました。

立て替えて貰っていたので お菓子やその他もろもろで

宅急便を昨日送りました。

たねやの 季節限定の 水羊羹 坂角の 小袋の海老せんべい、

焼きかりんとうと 黒糖クリームのゴーフルのようなお菓子

デパートの中に諸国名産品を扱うお店があって 

先日 テレビを見ていたら 宮崎の銘菓 チーズ饅頭

有名なお店が3軒あってどれが1番かなんて放送していたんです。

へ~ チーズ饅頭知らなかったなぁ?

自分用に 買ってお味見~。


ささやかな幸せ発見ブログ。-201108171106.jpg

あんパンは 明治時代に 東京で生まれ 

チーズ饅頭は 昭和時代に宮崎で生れたと書いてあります。

懐かしい 昔ながらのプロセスチーズの味。

なかなか美味しいです。

虎屋さんの チーズ饅頭でした。

いくらだったか忘れてしまいました。

色々買ったので・・・。