県人会でのお話です。


皆さんも 震災後 ACの CM 嫌に成るくらい見ましたよねぇ。耳


私も好きなものはあるんですよ。


ポポポポ~ン   おはよ~   これ好きです。


ほのぼのして 挨拶しましょ。音譜


それと 金子みすずの 詩が流れるもの 「こだまでしょうか」


金子みすずは 山口県出身の詩人です。


先週土曜日 県人会の開かれた時


一匠さんの 3歳のお嬢さんが この詩を覚えてしまって


     「もう遊ばないっ」ていうと


     「遊ばない」っていう


      そうして あとでさみしくなって 


     「ごめんね」っていうと


     「ごめんねて」っていう


この辺りのフレーズを 寝言で ぼそぼそ喋っているそうです。叫び


凄いですね~。テレビの力。


それと これは ウソかホントウか?


他の人からのお話です。


友人のお子さんが 初めて言葉らいいことを発したのは


「え~し~」 AC ?

まんまとか ママ、パパ じゃ無いのかしらん!?