最近 いま1つスッキリしない どんより 


ブログを書くのも 他のブログを訪問するのも


何だかな~   状態です。カゼ むっ シラー


で、ハタと 気がつきました。ひらめき電球


花粉症の 強い症状が出ていない物の この状態


花粉症だねぇ。ドクロ


私が 花粉症を発症したのは 30代の頃。


主人が 大阪支店に転勤になり 社宅は 2戸1 


2階建ての1軒屋が 真ん中で仕切られているような作りと言うか


2軒の家がくっついて1軒になっていると言うか


英語では セミデタッチトハウス。Semi-Detached-Houseと言っていました。


阪急の 逆瀬川に住んでいました。


転勤して 初めての春 目が覚めると くしゃみが出て その内に


目が痒くて これはトラホームか何かに罹ったのかもと目


眼科を受診したら 「杉花粉症です。」


未だその頃 世間の人も あまり知らない病名でしたよ きっと。


六甲おろしに スギ花粉が乗ってきたんでしょう。


その頃から 20年以上 毎年(イギリスにいた2年以外)悩まされています。


花粉症になると だらり~んとして 意欲減退します。


花粉症の人じゃないと分からないと思いますが この感覚。


症状の辛い年は (頭痛、鼻つまり、)


「日本中の人が皆 花粉症になればこの辛さが分かるだろうに」ドクロ


何てふとどきな考えを持っていましたよべーっだ!


今年は お薬もまだ服用していませんが マスク 帽子で花粉に


さらされないようにしていますし 


外出も出来るだけしないようにしています。

 

お薬を服用すると 眠くなってしまいますからね。


ブログの更新が無かったり 皆さんの所へコメントや 


ペタが無い時は


ぽんたさん 花粉にヤラレテイルナと思ってくださいませ。


ブログのお友達にも花粉症の方がいらっしゃいますが


辛い時期が続きますね。


規則正しい生活をして 症状を悪化させないようにしましょうね。