2019年12月

乳がんステージ3a
トリプルネガティヴ
ki67  85〜95
グレード3


自覚症状無しの健診にて告知
右乳房の腫瘍は7センチ
ガン領域7×6センチ
右脇リンパにも3センチ


術前抗がん剤ddAC治療と
ddパクリタキセル治療


告知から5ヶ月後の5/15に
右乳房全摘リンパ郭清
再建無し



毎年、ゴールデンウィーク時に
PET検査



今日は主治医診察日
先日のPET検査結果は


「PETの画像も乳房の画像にも
新たな変化はなく
問題はないですね。

何か気になるところはありますか?」



リンパ郭清した右の方
腕の怠さがあるけど
浮腫はないので大丈夫ですよね?



「腕を回す運動をしてね。
では次回は半年後です。」



相変わらず
口数少なく
あっさり終了した主治医診察



症状が軽く
問題無しの患者に対しては
塩対応の評判ですから😅



PETの度に不安になる
左側の腰痛
こちらは指摘無しってのは
ホッとします


腰痛は毎年
整形外科でレントゲン確認してるから
主治医には言わないんですが。




とにかく
無事に5年生に進級できましたドキドキ



ありがとうございましたドキドキ