晴れた水曜日☀️



朝7時過ぎに

青物釣りから帰宅した末っ子くん


「デカいの釣れた!

でも大き過ぎてタモ網に入らんで

暴れて逃げられたー

めちゃくちゃ大物やったのにー

あれはブリだったかもー」



…と、それはそれは

大変な悔しがりようでした汗汗汗



「学校帰りに釣具屋さん行かなきゃ!」




…と、パンを食べて登校してった



アタシは仕事帰りに

買い物して

末っ子くんの自動車学校に

入校の書類を取りに行って帰宅



晴れて暖かくても

最近は夕方忙しくて

ウォーキングに行けやしない…汗汗汗




夕食は



豚汁


鮭の西京焼き


シメサバ


ほうれん草


トマト


大根菜炒め




末っ子くんは

「夕食いらない」


ってラインあり。




朝は

「逃した魚が悔しいから

ツバスでも1匹買ってこようかなあ」



って言うて出て行ったのに

学校から帰って友達と

釣具屋さん、ゲーセン行って

夕食に食堂行ったらしい




まあ、魚の1匹買いは

夕方にはほぼ残ってないんで

それほど期待してなかったけどねー汗汗汗




夜10時前に帰ってきて

ゲーセンでまたしても

コイン1000枚使ったんと

美味しかった食堂の丼の話して


釣具屋さんで

朝、折れた釣り針を見てもらい

修理してもらった話に


60センチの大きなタモ編みを

見せびらかしにきた




直径60センチの網

次こそは

大物を持ち帰るかなあ?



まあ、釣れなくても

目をキラキラさせながら

釣りの話を聞くだけで

母は嬉しいけど☺️ドキドキ



楽しみにしておこうドキドキ