8月に受けた健康診断の結果がきた



封筒は薄いから

大丈夫だったかな?



…って、開けたら





まさかの D判定!



何がっ?






視力がC判定


脂質がD判定汗汗汗汗



コレステロールがめちゃくちゃ高いあせる



ずっと漢方薬外来で

コレステロールを下げる薬飲んでたけど

体調が良いしと

行くのをサボってのこの結果汗汗汗




あとは



胸部と心電図がB判定




オプションで頼んだピロリ菌

抗体100以上のD判定汗汗汗




ピロリちゃん

居ると思ったけど

やっぱたくさんいたのねー汗汗汗






…で、今日は仕事帰りに

漢方薬外来に行って

(内科もある)




コレステロールの薬を処方してもらった


ピロリ陽性についても聞いたけど




「ピロリ陽性反応ね

胃カメラはしてないよね?

ピロリ菌の治療するには

胃カメラで胃の状態みて

治療が必要とされないと

保険適用にならないんですよ


最近は検査は簡単に受けれるけど

陽性になった時の対応も

確認してから受けた方がいいですよ」




「胃が痛むとか

症状はないなら

急いで治療しなくてもいいですよ」




って、ピロリちゃんに関しては

薬無し😅





ピロリ陽性なら

飲み薬を飲んでサクッと…

なんて軽く考えてたけど

ちゃんと調べてから受けなきゃだった



¥3080も出して

陽性反応の結果だけかーい

しかも100以上って…

不安になっただけかーい汗汗汗





今年の健康診断結果は

さんざんやったけど



血液検査と肝機能数値は

よかった。

貧血もなし

腎機能もよしドキドキ




今の自分の身体について

改めて知るのはよいことだ。




来年は

改善してるように

頑張って行こう〜