抗がん剤治療の副作用軽減するために

通い出した漢方薬外来



経過観察になっても

やめ時がわからず

月に一回で通っている




昨日の通院



乳がん定期検診の血液検査結果を出して

いつものように

今の気になる症状




軽ーいホトフラ

夕方に立って夕食作りがキツい

疲れやすい

関節の不調あちこち




…って言うても先月と変わらず




薬もそのまま継続。



コレステロール

低血圧

漢方薬2種

ビタミン剤





血圧測定したら

93-56


低血圧の薬

1か月じゃあ変化なしか…




漢方薬外来以外に

サプリメントで


サントリーグルコサミンアクティブ


これは膝関節にめちゃ効いてて

お正月に3日くらい飲みそびれたら

3日目くらいに膝関節が痛くなって…


きちんと飲んでたら調子いいので

アタシには合っていると思う




それ以外に

たまにビタミン剤

DHA&EPA




いろいろ飲んで

どれが効果あるのかないのか?

グルコサミン以外は効果はわからないが


今、

仕事に行けるし(重いもの持たんが)

買い物行けるし(3軒ハシゴするし)

夕食作りもできる(座ったりやけど)

ウォーキングも行けてる




55歳ともなりゃ

あちこち不具合が出るのも仕方ない



そう思ったら

今の気になる症状も

仕方ないもんだと思う




我慢できないほどの辛い症状はない


術後の胸から脇、腕の痺れは

少しあるけど気にならない

可動域も術前の95%くらいかな?

日常生活で困る事ない




リンパ郭清したから

浮腫が怖いけど

最近は気遣いを忘れては

痛くなっては慌ててる汗汗汗



保湿もマッサージもリハビリもしてないが

肩回しは気づいた時にやってる

必ず両肩

健側のリンパに頑張ってもらわないとね!





ご飯は美味しい!

オヤツもたまに飲む酒も楽しみドキドキ

毎日快便ドキドキ

良く寝るし



毎日が楽しくて

夜は時間が足りないくらいあせるあせるあせる




経過観察1年5か月




最近はスマホで漫画を読むのが

1番楽しいドキドキ



読み過ぎて視力が悪くならないか

心配汗汗汗

まだ老眼鏡を使った事なく

近眼で

細かい字が読めるのだけが

密かな自慢なんです😊





このままずっと

楽しい日が

1日でも長く続きますようにドキドキ




頑張ろう!