昨日は月に一回の漢方薬外来


…って言うても

血圧と内診して

今の体調で困ってる事を言うて


それに対しての漢方薬処方してくれる



穏やかな話しやすい先生なので

行って話しするだけでも

安心感をいただける気がするドキドキ



体力がない

腰痛、膝、手の関節痛


ん?外科の領域か?

…と、先生からも

外科にも行ってたよね?

って確認される(笑)あせる



血流を良くして痛みを和らげるように

体力回復するようにと


ツムラ18 桂枝加朮附湯

クラシエ黄蓮解毒湯


コレステロールを下げるロスバスチタン錠

胃腸薬





漢方薬外来は抗がん剤治療の

副作用を軽減する為に通いだし


治療が終わって

副作用も今はもう残ってない。

漢方薬もどうしようか?

迷いながらもまだ通い中


辞め時がわからない笑い泣き




昨年度の我が家の医療費

26万汗汗汗汗汗

(アタシ半分旦那くん半分)



確定申告しても

市民県民税しか払ってないから

還付金も無し笑い泣き




それでも夫婦

元気に過ごせるなら

気持ち穏やかに過ごせるなら

医療費も仕方ないんです



経過観察になって

主治医と会うのは半年に一回



病院に行かない毎日は

病気だった事も忘れて暮らせる

あの治療の日々は夢だった?

って思う時もある


ガラスの右腕を庇う事

毎日、右だけパット入りの下着をつけるのも

今は当たり前のことで


普通に日常生活が送れる事が

嬉しい毎日



バランス良い食事

軽い運動

ストレスない生活




…を心がけて

1日1日を大切に

楽しく生きる




経過観察がずっとずっとずっと続いて

いつか卒業できたら

いいなぁドキドキ