市からの乳がん検診
初めて個人の乳腺クリニックで受けた
検診の時に細胞検査も?


1週間後に結果を聞きに行ったら
乳がんの告知



晴天の霹靂
人生にシャッターが降りた日…



あれから2年
まさか2年後に
告知前と同じ生活を送っているなんて
思いもしなかった…
2年後なんて
アタシはこの世にいないとすら
思ったんだもん








最初に告知してくれた
個人の乳腺専門クリニック


後から友達に聞いたら
アタシに告知してくれたのは
若先生で
名医と評判は年配の院長先生



だからだろうなぁ…
アタシの腫瘍の大きさに驚き
増殖率?の高さに驚き
何も自覚症状がないのに呆れてて
実感ないアタシにも呆れてて…



すごい大袈裟な言い方だったけど…
全身転移あるんじゃね?的に
受け止めちゃって
めちゃメンタルやられたけど…



1週間後に治療先の主治医に会って
初めて詳しく数値を聞いた


右乳房に7センチ
右リンパに3センチ
トリプルネガティブ
悪制度3
増殖率?80越え90とか?



ガンでいろんな人を見送ったけど
みんな2か月3か月で逝っちゃってたから
アタシもそのくらい?
…って思った

「乳がんでは死なないから」
主治医から聞いて
長い付き合いになると知る



主治医や看護師さんからは
調べないように言われたけど
知りたがりのアタシは
検索しまくり〜



検索して
自分の乳がんについて知り
絶望感でいっぱいになり


同じような乳がんでも
元気に生きてる人のブログを見つけて
希望を持てた



術前抗がん剤治療は
1番キツいddAC
増殖率が高いと効き目も高いと言われた



トリプルネガティブは
元気で進行も転移も早いと言うイメージだけど
元気な細胞を叩く抗がん剤も良く効くし
治療は抗がん剤だけだから
最短で半年も有れば全部終わると
主治医の言葉


実際には抗がん剤4か月
発覚してから5か月で手術
放射線治療は1か月半



術後の病理結果は
抗がん剤は良く効いて
乳房のはほぼ消えてたが
リンパに一つ生き残り…

リンパに生き残りって事は
顕微鏡レベルの生き残りが
すでに身体のどこかに居る可能性があり


術後の経口抗がん剤ゼローダを提案される
放射線治療まで終わっての再発率は50%
ゼローダで5%ダウン

ゼローダはそれまで再発した時の治療で
使われてたのが
ちょうど再発防止として
術後の標準治療に追加されたばかり
それまでは術後は保険適応外だったらしい


もちろん、受けたよ。
副作用のリスク考えても
再発率5%でも下げたいドキドキ


再発率50%と言われたけど
再発するなら3年以内とも言われた


「今、生き残ったガン細胞が
増殖率の数値からも
3年越えるまで大人しくしてるとは考えにくい。」




3年過ぎたら
また新たなガンが発生しない限り
再発率はめちゃ下がるらしいので

経過観察3年が最後の戦いか?



…っても、治療は全て終わったから



主治医の言う

バランスよい食生活
ストレスない規則正しい生活
適度な運動



…を心かけていくのみ。




最近はアタシ
腰痛はあるけど、あとは元気ドキドキ

毎日、病気の事は
頭の片隅にはあるけど
ほぼ忘れてられるくらい

リンパ郭清した右腕は
庇うのは忘れないように…



「再発は見つけないようにね。
1日でも長く普通に暮らして」




主治医がボソッと言った言葉



1日1日を楽しく過ごして
いつの間にか3年過ぎてたら
いいなぁドキドキ



告知から2年
今日もいい天気で
元気です