末っ子くんの小学卒業祝い兼ねて
の大阪行き



予算の都合で
家族旅行は無理だったが


末っ子くんは


初めての高速バスひとり旅


姉ちゃんと奈良に行って遊び


次の日は
姉ちゃんの友達と釣りに行ったり
映画を見に行ったり


アタシたちが行った日には
市場に行って魚をたくさん見たり



京都にも行けたし
桜を見ながら
お弁当も食べてと


楽しかったと




よかったドキドキ




さて、楽しい夢から現実には
家計簿が一番(笑)




バス代  ¥1950

末っ子小遣い  ¥3000

高速代  だいたい¥6000

土産   ¥5851

遊び   ¥5620
     (市内電車バス、清水寺、京都タワー)

食事   ¥1428


計   ¥23849





朝ごはんに一回
すき家に行ったのは姉ちゃんが出した

あとは、パンやおにぎりを
持って遊びに行くから
食費はほとんどかからず


行き帰りにパーキングエリアでも
ほとんど買わず
ちょっとスーパーに寄って
お菓子や飲みもん買ったくらい



遊びに行った時くらい
ちょっと贅沢しようと思うが
なかなかねー



旦那くん一緒だと
こうはいかないけど(笑)あせるあせる




楽しかったと言ってた末っ子くんだが


朝、なかなか起きない娘に



「ねーママ
起きないネエネは置いて行こうよ」



「車の中では寝てばかり
音楽聴いてばかり
パーキングエリアも降りないし
ちっとも楽しそうじゃないよ?」



「次からはネエネは
パパとお留守番の方がいいんじゃない?」





滝汗あせるあせるあせるあせる





姉弟、仲良くとは言わないが
一緒に出かけることは貴重なんだよ



清水寺では久しぶりに
仲良く歩いてたから
ママ嬉しかったんだけどなあ〜〜




年頃の性別違う兄弟って
なんだか難しいなぁ〜〜汗汗汗