どんな感じなのか???

TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40 CELEBRATION-

届きました。

色んなアーティストがTMの曲をカバー。

個人的に、発売するまでの間、

あえて一切の情報をシャットアウト。

早速聞いてみました。


以下、個人的な感想を。

個人的な感想ってのを理解して読んでください。

たまに面倒なコメント入るので(笑)


1.SEVEN DAYS WAR

【GRe4N BOYZ】

※最近改名したグループですよね?

アーティスト自体詳しく知りませんが、

上手くまとめてると思います。

癖のないアレンジ…

1曲目に持ってきて正解と思います。


2.Self Control (方舟に曳かれて)

【CAPSULE】

※申し訳ないです。コチラのアーティストは知りません。

しかし、原曲へのリスペクトを感じます。

Bメロの表現(アクセント)は思い切ったな!と。

思わずニヤリとしてしまいます。

素晴らしい!


3. Get Wild

【B’z】

※これはTMファンのためではなく、

B’zファンのための曲ですね(笑)

因みに私はB’z守備範囲外です


4. BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)

【澤野弘之 feat. SennaRin】

※存じ上げないアーティスト。

楽曲も普通な仕上がり。

もう少し練って欲しかったってのが正直な感想


5. Maria Club (百億の夜とクレオパトラの孤独)(Remix)

【ヒャダイン with DJ KOO】

※ヒャダインは分かりませんが、DJ KOOは知ってます。

もうですね、誰が聞いてもDJ KOO。

そしてここで我らが宇都宮隆の声を聴くことになります。

いろんな方々の素晴らしいカバーを聴き続けてる中

5曲目でコレ。

正直…ホッとします。

作品の仕上がりは最高です!


6. BE TOGETHER

【乃木坂46】

※乃木坂46ファンの方には大変申し訳ないのですが、最低な仕上がりです。

まず音質が…この曲だけ最悪。

極限まで圧縮したMP3データみたい。

アレンジも最悪安っぽい…


7. LOVE TRAIN

【西川貴教】

※歌は上手いと思いますが、

あまりにもCMイメージが強すぎて(笑)

消臭力


8. Human System

【松任谷由実 with SKYE】

※SKYEを知りません。

松任谷由実は分かります。

ちょっと声(音域)が辛そう。

楽曲の仕上がりは普通


9. TIMEMACHINE

【坂本美雨】

※クセになる歌声。

元々の曲も良いですが、歌い手の世界が確立してます。

上質な仕上がりです


10.STILL LOVE HER (失われた風景)

【くるり】

※コチラのアーティストも存じ上げません。

この方、TMのファンなのでしょうか?

TM愛を感じます。

最後は「あの曲」を密かに練り込んでます。

良いですね!


11.ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)

【満島ひかり】

※この方、女優さんですよね?

控えめに言って、歌…メチャクチャ上手いです!

そして宇都宮隆へのリスペクトを感じます。

この1曲のためにアルバム代¥5000円を出したと思えるほどの仕上がり。

今回のトリビュートアルバムでダントツです!

ホント…最高!!!


【まとめ】

TM NETWORKの曲を本人以外の方が奏でる。

ファンとしては初体験。

凄く面白いアルバムでした。

それにしても満島ひかりさん、凄い!!!


【重要】

上記の感想は個人的に感じた事です。

100人居たら100通りの感想があるように、あくまでも私の感想です。