タミヤMB-01。

走らせた感じは、付属のマブチ540モーターで

絶好調な印象でした。

なのでモーター交換の予定は無かったのですが、

見た目がアレなんで…。(個人的感想)

タミヤのスーパーストックTZへ交換します。

なぜTZモーターなのか?

理由は無いです。単に使ってない物を持っていたから。


MB-01が楽しい理由。

「メンテナス性が優れているから」

この事は私の中で大きいですね。

ギヤボックスなんて、M3×10を2本外すだけ!

なのでモーター交換も一瞬で終わります。

やはりモーター変えると「やる気系」な雰囲気が漂い出しますね。


この状態で走らせてみましたが、

確かにマブチ540と比較すると速くなってますが、

大声で叫び出すほどの差は無いですね。

「差がない」と言うと、ちょっと違うかも知れませんが、

高kv値のブラシレスモーターを導入した時のドキドキ感は無いって感じです。