タミヤのMB-01。

元々気になっていたシャーシでしたが、何となくスルー。

そんな中、友人が買ったとの事で少し触らせてもらいました。

付属のマブチモーターでも楽しい!

これが購入の流れ。


構造はシンプルで、すぐに組み立て終わります。

それなりにRCカー歴は長いので、

必要と思うオプションは最低限入れました。


TRF ビッグボアダンパープラス (4本)

(ITEM 42354)


MB-01 フルベアリングセット (OP-2026)


M-03 アッセンブリーユニバーサルシャフト (OP-597)


Mシャーシ 軽量フリーホイールアクスル (OP-1343)


ユニバーサルシャフト用ギヤボックスジョイント(TT-02) (OP-1477)


クランプ式アルミホイールハブ(5mm厚)(OP-823)

※アームのピボット部に使うボールが売ってないんですよね〜。何処も在庫切れ…


恐らくボールデフも入れると思いますが、

先ずは付属のギヤデフで。


上記オプション以外にも、ビスをステンレスボタンCSだったり、

一部のピロボールをハードスチールに変えたり。



Mシャーシのギュッと詰まった感。良いですよね!


あ…ダンパースプリングはドリ車の物を使ってます。