皆さまこんにちは☺️✨

今日もよい天気ですね!

石徹白はまだ朝夕寒いけど!😂



さてさて

いきなりですが 

いよいよやって参りました!


今週末の5/19(日)は

今年初めての

『こまめちゃん』の営業日!


白山中居神社の

春の例祭に合わせて

今年もお店をオープンさせていただきます☺️✨


今回はオープン当日のみの

『こまめちゃん弁当』

を販売させていただきます♪



そして新たな取り組みとして

なんとこのお弁当

ドネーション制のお弁当にします‼️笑


つまり


お弁当のお値段は

買っていただく人に決めていただく‼️

ということ!笑



え?なんでかって?



ただ私がやってみたいから‼️



それだけ🤣





いやそれがね

お弁当パックがプラスティックのではなく

土に還る素材のやつなもんだから


『あ!この入れ物

食べ終わったら小豆の種植えて

苗床に出来るんじゃない⁉️』


って思いつきから始まって

うちでずっと育ち続けてる

石徹白の在来種の小豆を

育て方のリーフレットと共に

プレゼントしてみよう♪

って流れになり

※すでにお配りしてる方もいる 笑

https://ameblo.jp/okiraku3232/entry-12845290025.html




先日取ってきたばかりの

香りのいいクロモジで作った

爪楊枝を付けてみたくなったり

https://ameblo.jp/okiraku3232/entry-12849137477.html



色々とお弁当にオマケつけてる間に

いくらで販売したらよいか

全く分からなくてなりまして😂


と、そんな理由もあるわけです


けどやっぱり

1番の理由は

ドネーション制をやってみたい‼️だけ 


相変わらず

自分が思いついたことを

自分にやらせてあげるスタイル 笑


またお弁当の内容がハッキリしたら

画像でアップしたいところですが

今日の仕事終わってから当日の朝まで

おそらく怒涛の時間が続くので

画像に残してブログをアップ…

うむそれはムリかな!😂笑


けど一つ言えることは

全て私が食べたいものばかり

になる予定!笑

私も食べたいから

ぜひ売れ残ってくれい!

と祈る🙏勢いのお弁当ね 笑




石徹白ではまだ旬な食材があまりないので

内容をギリギリまで吟味しておりますが

ある程度決定してるものもアリ


『落花生おこわ』は確実に入ります☺️✨


かぼちゃと枝豆とカマンベールチーズのサラダ


あとは…


ごぼうのごま味噌

紅生姜入り卵焼き

あたりが入る予定


もし当日までに運良く

石徹白のタケノコが掘れたら

タケノコの一品も入るかもしれません☺️


そんなわけで


当日までどんなお弁当になるのか

店主もわかっていないという

サプライズ弁当になっております!☜言い方な 笑




今年もこんな感じの

ゆる〜いお店ですが😂

石徹白の食材をふんだんに使って

心を込めて美味しいものを

お届けして参りますので

本年もどうぞよろしくお願いいたします🥰


お店のいつものメニューは

通常通りお値段は決まっておりますので

ご承知おきください☺️


ではお越しくださる予定の方

どうぞ爽やかな石徹白のいまを

楽しんでくださいませ〜♪