センバツ出場校が決まりました | 野球と映画、ときどき…

野球と映画、ときどき…

野球中心にスポーツ観戦が大好きです

ただ、映画鑑賞は私のライフワーク

吹奏楽、美術鑑賞、舞台鑑賞そして猫

好奇心のおもむくまま「おきらく」に

生活を楽しむをモットーにしています

仕事が忙しいアセアセやの

芸能界のゲス不倫ムキーやら

疑惑の中継ぎの言い訳ムカムカやらに

腹立てたり、文句言ったり、

おっと今日はTOHOシネマズイベントの

抽選申し込み日だった!と

慌ててパソコンアクセスしたりと

バタバタしていていました。

気が付いたら

センバツ野球出場校発表の日に

なっていました。

 

ちなみに今日は

東京五輪まであと半年の日だそうです。

 

私が大阪在住ですから

やはり近畿勢が気になります。

大阪桐蔭、履正社

おなじみの学校が聖地に帰ってきます。

天理、智弁学園、明石商、智辯和歌山

今年は京都と滋賀からの

選出がなかったんですね。

 

注目はわが社の大先生の母校

明石商業です(大先生は同窓会のエライさん)

さっそく大先生が

「決まりましたわ」

と定時終了後に

いち早く教えてくれました。

私と同僚さんで

「おめでとうございますお祝い

拍手拍手して祝福しました。

今年のドラフト注目と早くも

注目を集める

エース中森君と主砲の来田君。

ひと冬超えてどれだけ

成長しているでしょうか?

今年も彼らを追いかけるつもりです。

 

センバツの抽選は3月13日。

今から楽しみですね。

明日は久々にカフェコーヒー

スポーツ新聞全紙を

読んで情報収集きます。