スポニチも日刊も各スポーツ新聞社が

鳥谷選手2000本安打達成記念特集号を発売しています。

でもね

写真もそうだしチームメイトやゆかりのある選手からのコメントも

そんなに各紙大差ないというか、ほぼ内容は同じだと思うんです。

でも、買いたい。じゃ、買うなら、どこの新聞?ってなるわけです。

タイガース阪神タイガースとカープ広島東洋カープの選手ならデイリーでしょ

と、思うのは双方のファンだけで

本当なら中身をちょっとでも見て

比較してお得な方がま口財布を買いたいですよね。

ただ、ちょっと見る目ってタブロイド判は

簡単に立ち読みできないのよね(する人の根性を尊敬する)

 

私は迷わずデイリースポーツ新聞社発行を買いました。

だって、デイリースポーツの2大巨匠

松とら屋さんと吉田風さんの特別コラムがあるんですもの。

松とら屋さんのエピソードは以前にも読みましたが

初めて知る人には生唾もののトリビア旗

絶対、明日、職場や学校で自慢したくなります。

吉田風さんは鳥谷選手との意外な共通の話題から

幼い頃、鳥谷選手が柔道柔道。もやっていたという話が新鮮で驚きでした。

 

重松健三記者の渾身の取材秘話。

読み応えありましたわ。気持ちが入ってますね。

早大OBで元中日、名球会の谷沢健一さんと

鳥谷選手の接点は全く知りませんでした。

 

デイリースポーツならではの、とっておきの話は

鳥谷選手を担当した元・阪神東日本統括スカウト

菊池敏幸氏の鳥谷選手入団時のエピソードでしょうか?

鳥谷選手のお茶目というか大胆だったり抜けてたり

そんな意外な素顔を語ってくれていますニコニコ

 

虎党芸能人のコメントでは松村邦洋さんが良かったですね。

お金じゃない、天然芝で野球をやりたいとタイガースを選んでくれた鳥谷選手

鳥谷選手との個人的なやり取りや初ヒットの日のエピソードなど

他のどのタレントさんのコメントよりファンとともに喜びを分かち合おうと

思い出のプレーを取り上げてくれて嬉しかったです。

 

コメントを寄せる人選もいい、内容もいい

ただ・・・

私が一番このタブロイド判に惚れたのは16面17面見開きの写真カメラ

かっこいいラブ

ヒットを打ってファーストへ駆ける鳥谷選手の姿

この美しさを何と表現したらいいのかキラキラ

奇跡の瞬間でしょう、この素晴らしさは。

カメラマンは誰ですか?

グッジョブグッどころじゃありません。

個人的にはこの写真にピューリッツアー賞を差し上げたいくらいです。

三男がしみじみと

「こんな素敵な写真だから見開きなんだよ」

と語っていました。

だまされたと思ってデイリー特集号の16面17面を見てください。

惚れ惚れしますラブラブ

この写真の為だけに特集号を買っても損ではありません。

自信をもってお勧めします。