今日のデイリーも勉強になった | 野球と映画、ときどき…

野球と映画、ときどき…

野球中心にスポーツ観戦が大好きです

ただ、映画鑑賞は私のライフワーク

吹奏楽、美術鑑賞、舞台鑑賞そして猫

好奇心のおもむくまま「おきらく」に

生活を楽しむをモットーにしています

今日の昼間はいくらか寒さも緩みましたね。


昨日が異常なくらい寒かったので余計にそう思うんでしょうか?




今日のデイリースポーツは


新連載、金本知憲さんの「アニキが語る21年間の舞台裏」(取材構成・吉田風記者)と


新企画「スポトピ」という各スポーツの一流アスリートによる


「覚醒の瞬間」を捉えたインタビュー記事(毎週水曜)が始まりました。




金本さんの連載第一回目は「初ヒット」


1993年8月8日、今から20年前の話ですね。


全く関係ないですが8月8日私が心から世界一リスペクトする俳優


ダスティン・ホフマンの誕生日1歳のバースデーケーキです(映画ファンとして避けられない話題です)


その当時の金本さんの写真が掲載されているんですけど


体重70キロ、細いですね~(うちの三男より痩せている!)


あの強靭な精神力を持つ金本さんからは想像もできないですが


当時プレッシャーで胃潰瘍になり毎日食べたものを吐いていたそうです。


どんな大打者でも若かりし頃は当たり前ですが人並みの苦労があったんですね。




そして新企画「スポトピ」 (スポーツトピックスの略)


裏一面を使っての特集です。


記念すべき第一回目のアスリートは柔道男子日本代表監督・井上康生さんです。


シドニーオリンピックでオール1本勝ちで金メダルの快挙は記憶に新しいところです。


小学校時代からの恩師の教えを守り鍛えたからこそメダルを獲れたと語る井上さん。


昨年11月から日本代表監督に就任し掲げたテーマは


「醒新一倒」 (せいしんいっとう)


成功へ向け新しいものを取り入れながら困難に立ち向かうの意味だそうです。


私、この言葉を初めて知りました。


国語辞典でも出てこなかったんですけど造語か武道用語ですか?


でも、なんかいい言葉だなと思ってメモしましたよ。




デイリーもいろいろ新企画や連載を掲載して


その反面、私の大好きな毎週水曜連載の


「高校野球デイリー」がなくなったらどうしようと思っていましたが


大丈夫、連載は続いていました。(辞めるって報道もなかったけどあせる


今年神宮大会で初出場ながら4強入りを果たした


主人の地元・福井県の春江工業。


実は来年、地元実業系の3学科が統合して新しい拠点にうつるとあって


野球部の存続も怪しいし「春江工」という名前も消える可能性があるそうです。


新拠点のグラウンド事情で廃部危機が叫ばれており


春江工ナインは野球部廃部阻止のために


必死で結果を残すことに集中しているそうです。


快進撃の裏にそんな事情があったとは知らなかったですね。


センバツではぜひ大暴れして結果を残して廃部危機を脱して欲しいと思っています。




「強豪校に効く 球児は冬に強くなる」


今日は甲子園でも安定した成績を残している


関東一校の練習風景の紹介です。


冬の3週間の強化練習では


とことん体を追い込むそうです。


私もなるほどと思ったのは次の部分




時代の変化で科学トレーニングが浸透し


選手は追い込まれることが減った。


足をつった事がない、酸欠になったことがない


限界を超えて体が反応するのを経験することが大事


気持ちに体がついていかない状況を知っておくことは欠かせない




また関東一校ではトレーニングの直前まで内容を伏せることがあるそうです。



直前でメニューを知って最後にキツイところでどこまでできるか。


前向きな子と後ろ向きな子がわかる。



う~ん。そこまでやらないといけないのか。



時代の変化は環境だけではなくて


体罰という指導法にも及んでいるけど


そうやって練習で己を知るってことは大事だと思うな。


大人になるとそういう機会も減ってしまうので。




まぁ~今日も盛りだくさんの記事をありがとうデイリースポーツ。




でも、今日は松とら屋さんの連載はお休み?


まさか私の買った新聞だけ記事がないってことないですよね(ありえない)


それより元から不定期連載なんでしょうか?


AKBのメンバーもダウンタウンの浜ちゃんもインフルエンザで倒れましたね。


松とら屋さん、病気じゃないといいですが。


明日も朝からコンビニ店長夫妻とタイガーストークしてきます。