約10年前(最初に)行政書士登録をしたとき、

行政書士といえば「車庫証明」と「車の移転登録」くらいはできなきゃまずいんじゃないか、と思ったので、とりあえず、Yahooのオークションで車を落札しました。
(ちなみに、これがヤフオクというか、オークション初体験でもありました)
落札してから「乗って確認しますか?」と連絡がきたけれど「乗っても分からないのでいいです(わからない自信ならあります)」
なにせ、手続きをしたいだけなので、車自体は動けばいいかな、という程度。

個人間の取引を選んで落札したので、車庫証明、移転登録、自賠責保険の名義変更、任意保険の加入……をひととおり経験できました。

**********************************
この(私としては)初代エスクードが、車検を前にエアコンガスが抜けるようになったので、2代目エスクード(中古)を、ディーラーで購入しました。
その数年後、ネットで「ローンを完済したら所有権解除しましょう」なんてのを目にして、へ~そうなんだ~、そういえば、私もローンは終わってるはず、と思ったので、所有権解除の手続きを「ディーラーにお願い」したら、委任状に実印を押して印鑑証明書つけて、送ってください、というので、「所有権解除の申請を委任する委任状」だと思って、楽チンでいいわ~(^^)♪と思ったのに、数日後に、申請依頼書なんてものが送られてきて、実はこの委任状は、「所有権解除の申請依頼書の交付依頼書」だということを知ったのでした。

**********************************
さて。
先日、公正証書遺言作成のご依頼があり、ついでに車の名義変更もしておきたい、とのことで、
よっしゃ~!!\(^o^)/移転登録ならできるぞ!(←初めての依頼)

……と思ったのですが。

私のエスクードと同じスズキの車でも、「それ」は軽自動車でした(-_-)

申請は、「多摩自動車検査登録事務所(立川)」だと思っていたら、「軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所(府中)」だし(-_-;)

とりあえず、そこに行って、所有権解除の手続きと、親から子への移転登録に必要な書類とか必要な署名とか押印とか聞いて、びっくり。
なんで、旧使用者の署名はいらないの?
なんで、旧所有者の印鑑証明書はいらないの?

で。ちなみに……相続の時って、遺産分割協議書いりますか?って聞いてみたのですよ。
そしたら、遺産分割協議書は不要、相続人の印鑑証明書も不要、相続する人が認印と住民票を持ってくれば、早い者勝ちで所有者になれるらしい。。。いいんでしょうか、そんな簡単なコトで。カルチャーショックです。

ディーラーから所有権解除の書類を取り寄せるのに必要な、自動車税の納税証明書を「失くした」ということで……これなら、私も経験があるぞ、確か都税事務所だったはず、と思ったら、軽自動車は市役所で発行するのね。。。。(-_-;)

****************************
そうこうしながらも、書類がそろったので、昨日、手続きに行ってきました。
申請用紙を買ったら、「ご自分で記入しますか?」と聞かれて、
へ~、ずいぶん親切なんだな。「お願いします」と言いたくなったけど、1回位は自分でやっておかないとだめでしょ、と思い直して、記入しましたが、やっぱりよくわからなくて、最後の最後まで、窓口のお姉さんにいろいろ教えてもらいました。
まあ、パターンを覚えてしまえば難しくはないと思うけど、パターンを覚えられるほど依頼が来るとは思えないです。

事務所に帰ってから、申請用紙購入時の領収書をみたら,
「○○行政書士事務所」って・・・
ゲっ!! (゜∀゜;ノ)ノ
行政書士事務所のお姉さんだったんだ~~~~><。(恥ずかしい)