こんばんは。


きょうは水曜日。

毎週恒例のしまむらへ、、、じゃなくて。

耳鼻科に行って来ました。


昨日とは別の耳鼻科。

順番予約をするのが遅かったので25人待ち!!

でも昨日の耳鼻科よりは待ってる人が少なかった。

おまけに自宅からは診察の流れを見て動くことが出来たので予約をポチリ。

出かける準備をしてバスに乗って🚌

耳鼻科の近くで病院のホームページを開いたら、意外と早く診察進んでいたので少し慌てました。


受付で保険証等を出して順番予約していることを伝えたら問診票と体温計を渡されました。

一応は初診扱いだから予約番号が来てもカルテが出来てからの呼び出しになるとの事スター

イヤイヤ全く問題ないですよ〜。

私の問診票を見ながら受付さんからの質問あり。

目眩😵‍💫のこと、大学病院に通っていたときの病名などを説明しました。


10分ぐらいで呼ばれて診察室へ。

やっぱり手術というのはストレス受けるから以前なったメニエール病が再発した可能性があるとの事。

ブロ友さんが教えてくれた病名ではなかったのかな😅

そこから検査へ。

まずは聴力検査。

相変わらず右耳が聞こえにくい😥

お次はこんな検査。







めちゃ怖くて倒れるかと思いました😭

看護師さんが後ろにいるから大丈夫!と言ってくれたけどね。



最後はこちらをつけて。

頭グルグル😵‍💫




★診察結果★

①、ふらつきの検査は異常なし。

②、右耳は難聴。でも補聴器の必要はなし。

③、このゴーグルをつけての検査では微妙だけど、左目が動く、揺れる。

ホントに微妙なのでメニエール病の再発とは判断しづらい。


ということで次回は院長先生の診察を受けて下さいと言われました。

院長先生は予約制花になってる〜。


目眩の薬を出されたので夜から飲みました。


原因がまだわからないけど、ちょっと前進かな。

診察してくれたお医者さん、看護師さん、受付さん、皆んな優しかったわ飛び出すハート


それにしても耳鼻科では出来る治療はありません!

と言い切ったT病院の耳鼻科の医師!!

メニエールって言われたことがあるのも伝えたのに!

たぶん眼振あったよね?

絶対にあったはず。

単なるめんどくさかったのやら。

不信感あれば病院変えるのは正解ですね。