どうも「の」です。

 

 

先日テレビで観ましたテレビ

これから『AI』がもっと進化すると身の回りにある仕事というものがどんどんと取って代わられるそうです。

『AI』にまつわる未来も5年スパンくらいで大きく変化するんだとか!?

高収入な仕事ほど『AI』が代役できるんだってあせる

 

 

そのテレビでもやってたけど『AI』に学習させると文章だけにとどまらず画像や映像まで作り出すんだってビックリマーク

実際に大林組が初期段階の作業効率を上げるために”AiCorb(アイコルブ)”というものを開発して、簡単なラフスケッチと条件などを入れると何パターンものイメージデザインを生成してくれるそうです。

完全にデザイナー入らずだよねガーン

 

 

仕事に関わること以外にも『AI』が生成した虚構インフルエンサーもいるらしいよびっくり

バルセロナのデザイン事務所が作ったAitana Lopez(アイタナ ロペス)

実在していないということが信じられないガーン

 

 

 

 

ホントこれからの未来はどうなっちゃうんだろうもやもや

 

 

会社の芍薬が綺麗に咲きましたキラキラ

これはちゃんとした本物です。

 

 

 

 

数日前はこんなだったのが下差し

 

 

 

 

一番綺麗な状態にまで花が広がりましたよ下差し

 

 

 

 

実際に『AI』があればこんな植物なんてすぐに生成されるんでしょうね。

いずれ生花を愛でるなんて習慣も無くなるんだろうかショボーン