どうも「の」です。

 

 

とある日『ORTO CAFE(オルトカフェ)』の近くを通ったんで立ち寄ってみました。

有名なカフェだよねぇーニコニコ

博多駅東に『THE ALLDAY ORTO』という2号店もできたしね。

 

 

 

 

建物全体がアースカラーっぽい緑一色。

4年前に警固からこちらに移転されたようですね。

 

 

 

 

 

 

2階建ての店舗の1階は販売スペースとキッチン、2階がカフェスペースになっていました。

外国人観光客らしきカップルを英語で対応されていました。

 

 

 

 

2階を利用する際はこちらで上差し注文して番号札を預かり上のカフェ席で待つスタイルです。

階段を上がりがけに入り口付近をカメラ

 

 

 

 

カウンター横の階段を上がって2階のカフェスペースへ行ってみましょうアップ

 

 

 

 

上がってすぐ目に飛び込んでくるのが擬木が生けられたカウンターテーブルでした。

(本物かな?と思って葉っぱを触ったら擬木でした)

 

 

 

 

1階と同様に飾りっ気のない内装が今風っちゃ今風。

先客が2組、若いカップルと親子らしき外国人観光客。

SNSとかで調べて来るのかな?こんなカフェにまでビックリマーク

 

 

ソファ席や一人掛け席など様々でどこに座ろうか迷う楽しみがあります。

お客さんが帰ってからパチパチ室内を写メカメラ

 

 

 

 

 

 

天井は高いし、天窓もあって彩光も十分グッ

 

 

 

 

今回は2人掛け席へ、壁面に沿ったソファ側に寄っ掛かるように座ったので右を向けばこんな感じの視界でした目

 

 

 

 

しばらく待ってると店員さんが手ぶらで上がってきて、設置されてる料理用エレベーターからケーキ類を取って席まで運んでくれました。

私のすぐ横にそのエレベーターがあったみたいですが、全然気づかなかった汗

 

 

この日いただいたのが”フルーツベイクケーキ パイナップル”と”ホットコーヒー”

照明がいい感じに当たって雰囲気良く撮れてますキラキラ

 

 

 

 

”フルーツベイクケーキ パイナップル”は想像以上に美味しかった。

一番上のココナッツがクロッカンみたいになって食感がよく程よい甘さ、パイナップルも焼かれてるんだけど下の方はしっとり感も残ってるし、一番下がタルト生地にパンプキンシールドなんかも混じってザクザクしてるのがこれまたGoodグッ

 

 

 

 

断面も見てちょ気づき

上手に半分にできました。

 

 

 

 

ホイップクリームを付けて食べると美味しさ倍増アップ

見た目シンプルなんだけど、ジワジワくる美味しさにやられたヨォ。

 

 

多くのお客さんで賑わっているかなぁ?と思ったけど案外静かにゆっくりと過ごせてラッキーでした音符

ランチメニューも気になるのがあったんで、また来れたらチャレンジしてみようっと笑い

 

 

ORTO CAFE

福岡市中央区渡辺通3-2-8

電話092-739-5110

月〜金 11:00~20:00

土・日 8:00~20:00

不定休