どうも「の」です。

 

 

博多駅筑紫口側の都ホテルの1階に最近できたお店『KIKUTARO』へ行ってきました。

あそこ以前はドラッグストアやったよね汗

 

 

 

 

 

 

小倉に本店がある”菓匠きくたろう”の博多店が12月の初旬にオープンしてました。

 

 

 

店内は販売コーナーとカフェに分かれてました。

待ちなしで座れそうだったのでカフェコーナーでドリンクときび団子をいただきました。

 

 

 

 

表に面した場所が1人〜2人が座れるベンチスタイルの席になってました。

この右手の高い背もたれの裏側は、階段を数段上がるようになってて3〜4人座れるテーブル席が配置してあります。

 

 

外を行き交う人を眺めながらぼーーーーっとしてると、なんか視線を感じると思ったら目

 

 

 

 

ガラスに反射するトレードマークのきくたろうに見つめられてましたびっくり

 

 

今回注文した”抹茶ミルクラテわらびもち””きび団子”です。

 

 

 

 

この手のきび団子は小学校以来に食べるなぁ。

高黍(たかきび)を使用した昔ながらの団子だそうです。

 

 

 

 

ホットの抹茶ミルクラテわらびもち右矢印右矢印右矢印ドリンクでいただくわらびもちは初めてキラキラ

 

 

 

 

わらびもちの食感は意外でした。

タピオカみたいにモチモチとした弾力があるのかと思ったら全然そんな事なくて、とても柔らかくて安心して吸い込みやすかったですOK

タピオカみたいに塊がヒョイっと入るのを恐れる必要はなし。

 

 

 

 

わらびもちって冷たくいただくイメージがあったのでホットはどうかな?と思ったけど、こちらも全然問題なしグッド!

温かくてもわらびもちの食感はそれほど損なわれず程よい柔らかさで飲みやすかったです。

 

 

ほぼほぼ飲み終わる頃に気づいたひらめき電球

ここにもきくたろうがいた!!

 

 

 

 

やっぱりこちらを見てます目

 

 

 

菓匠きくたろう 博多店

福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−1 都ホテル博多1F

電話092-441-6006

8:30〜21:00 (Cafe)ラストオーダー 20:30  (ランチタイム)11:30〜15:30