【全ては最高のタイミング】紫陽花ユミの世界

【全ては最高のタイミング】紫陽花ユミの世界

名前を見るといろいろ浮かんでくる人。

私が感じている世界をお届けします✨(おばけは見えません!)

今日は

 

結婚記念日〜!!!😆💗✨

image

 

なんだかんだで

結婚して8年になりました💕

 

 

早い〜〜!!!😚💗

 

 

大学3年生の頃から

お付き合いがスタートしましたが、

13年経っても仲良く楽しく過ごせているのが本当に幸せです🌸

 

 

 

よく、

「喧嘩はしないの?」とか

「別れることを考えたことはないの?」

と聞かれることもありますが、

お付き合いしてから

 

一度もないです☺️💕

 

 

大きな不満もないし、

お互いを尊敬して

思い合っているからか

不和はないですね〜✨

image

 

お出かけの日は「デート」、

旅行は「ハネムーンだね」

と毎回言ってて(あはは)🤣

いつも楽しく過ごしています😆💕

image

image

image

image

 

家族が増えないことに悩んだり、

苦しんだこともたくさんあったけど、

▼参考記事

【頑張っても報われない】ずっと不妊で悩んでた

 
その分、
さらにさらに絆と思いやりが深まって、
大好きな旦那さんと地球デートを
思いっきり楽しめている今が
本当に幸せです😆💕
 
 
強がりや意地っ張りではなく、
心の底からそう思います🌸
image
 
今年から夫も自分の好きなことを仕事にして
その姿に私もパワーを貰っているので、
お互いを高められる存在で居続けたいな✨
 
 
そして、
これからも尊敬と尊重の気持ちを大事に、
地球でたくさん遊ぶぞ〜〜〜!!!😆🌎💕
 
 

では!!! 



▶︎ご提供中メニューのご案内

あじさい紫陽花ユミのセッション(オンライン/対面)
右矢印ご予約はこちらから

🈵4月末まで満席!

└5月の受付は、4月26日(水)正午12時〜開始!


▶︎公式HP・SNS運営中!
宝石紫紫陽花ユミ公式HP
InstagramInstagram基本タイプTwitteryoukuYouTubeベル欲しいものリスト


▶︎SNSには書かない今後の流れやアドバイス、気付きを配信!
友だち追加

▶︎取材・セッションについてのお問い合わせはこちら
右矢印お問い合わせフォーム

この前旦那さんと一緒に

ドラえもんの最新作の映画

「ドラえもん のび太と空の理想郷」

を観てきました〜!😍

(ドラバッグもアピールしたいお年頃)
 
 

旦那さんはドラえもんに興味ないだろうから、

私一人で映画を観に行こうと思ってたんだけど

「ドラえもんの映画観に行きたいんだけどね」

って話したら、まさかの

 

「行く!!!」

 

との返事が😆

 

めーっちゃ嬉しかった😆💕笑

 

(何しろ彼はスクリーンでドラえもんの映画を観たことないらしいので)

 

 

ということで、フォレストアドベンチャーで冒険した後に観に行ったよ〜!!😆

(周りは親子ばっかりでカップルはいなかったぜ〜🤣あはは〜)

 

とりあえず

 

 

 

めっちゃ泣いた😭💕

 

 

 

 

旦那さんも

 

「なかなか深かったね」

 

との感想。

 

 

 

詳しくは劇場で観ていただいたんだけど、

これってもはや大人向けの映画なのでは?

と思いましたよ🥺💕

 

 

 

公式サイトに書かれているストーリーはこんな感じ👇

 

空に浮かぶ謎の三日月型の島を見つけたのび太は、

ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船

「タイムツェッペリン」で、

その島を目指して旅立つ。

 

誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園「パラダピア」だった。

ドラえもんとのび太たちは、そこで何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボットのソーニャと出会い、仲良くなる。

 

しかし、その夢のような楽園には、大きな秘密が隠されていた。

 

 

 

いろいろ書いちゃうとネタバレになっちゃいかんのだけど、

支配者・洗脳・思考停止

こんなこともテーマになっているかと思います。

 

 

今までの社会と、

これからの世界を表現している気がして、

本当にいろんなことを考えたなー。

 

 

それぞれに正義があるわけだけど、

何が正解かより、

自分は何を選びたいかを

考えなくちゃいけないね。

 

 

そして伏線の回収もすごくて、

見応えありました(´;ω;`)

 

 

 

ドラえもんに興味ない人も是非観てみてね😆

(推しの布教ww)

 

 

 

そして今後、

夢のようなユートピアをトップが提示したとしても

すぐ飛びつかないよう、

常に考えたり、

抽象度を高めておくことが大事だね😚!!

 

 

 

では!!! 

image

▶︎ご提供中メニューのご案内

あじさい紫陽花ユミのセッション(オンライン/対面)
右矢印ご予約はこちらから

🈵4月末まで満席!

└5月の受付は、4月26日(水)正午12時〜開始!


▶︎公式HP・SNS運営中!
宝石紫紫陽花ユミ公式HP
InstagramInstagram基本タイプTwitteryoukuYouTubeベル欲しいものリスト


▶︎SNSには書かない今後の流れやアドバイス、気付きを配信!
友だち追加

▶︎取材・セッションについてのお問い合わせはこちら
右矢印お問い合わせフォーム

体力と筋力がついて

外遊び欲が湧いてきている昨今。

 

先日は旦那っちとフォレストアドベンチャー・西条へ遊びに行ってきたよ〜😆🌿

image

山の奥?森の中?

にあるアウトドアパーク!

image

 

平日の朝に行ったんだけど、

なんとその時間は貸し切りでラッキーだった😁🌿

(そのあとの時間帯は続々と団体も来てた!)

 

 

しかも桜が満開でさ!!😍🌸

image

 

前日に行くことを決めたけど

いろいろラッキーすぎました😆🌸

 

 

ハーネスをつけて、

様々なアスレチックに挑戦するんだけど、

どれもこれも楽しかったです!

image

 

ジップラインの景色も最高すぎる!!優勝だわ🌸😆

image

image

 

私、高いところが苦手で、

足がすくんじゃうタイプだったんだけど

 

image

なんか余裕だった🤣w

(多分命綱があるおかげ?)

image

高いところが苦手と思い込んでただけなのか?🤣w

image

どれもこれもスイスイ行けちゃって、

スタッフさんもびっくりするほどのスピードだったみたい😂

(予定より1時間早くゴール🤣)

 

image

 

踏ん張る場面は

腕だけに頼らず、

胸と背中の筋肉も意識したことで

日頃の筋トレの成果が活かされてましたね( ̄▽+ ̄*)w

image

 

前だったら、

こんなことした後にゃ〜

息切れしてましたから😂

 

どれもこれも軽やかに行けました😆

image

 

正直物足りないくらいの運動量だったぜ😆!←すぐ調子に乗る人はこちらです

 

 

本当に景色もお天気も最高で

森林浴もできて癒されました( ´ ω` )

image

image

 

小学生の頃は、

家に帰ったらすぐに裏山の秘密基地に行って

(今思えばどなたかの土地だったんだろうな🤣w)

木登りしたり、木の皮や食べれるかどうか分からん実を食べたり、

地面を掘ってヘドロみたいな泥で遊んだりと

自然と一緒に遊ばせてもらってました✨

(田舎なもんで遊ぶとこが自然しかなかったとも言える)

 

 

 

だからなのか、

自然と遊んだりすると、

童心に戻ってとっても元気になるんだ😆

image

 

ただでさえ、

自然に触れるのは癒されるのだけど、

体力が増してくると、

人生ってさらにさらに楽しくなるんだね😆!!!!

 

 

無限の体力の夫をずっとそばで見てきて、

「元気だなぁ。。よくそんなに動けるなぁ。。」

とずっと思っててね。

 

私はスーパーに行くだけで疲れてたし、

一つの用事やイベントを終えたら家に帰りたい

ってなってたんだけど、

最近は

「まだ遊びたい!」

「次はどこへ行こうか?!」

と体力も活力もあり余ってるの(´;▽;`)✨✨

 

image

もう、信じられないよ!(´;ω;`)⭐️

 

 

そうなると、

今までは1日で1〜2個しか楽しめなかったことが

3〜4個楽しめるようになって、

「楽しい」というご機嫌の感情や

自分の経験値もどんどん増していくの😆💕✨

image

 

体が変わると

心も変わって、

そして、

人生そのものが変わるんだなぁと

身を持って体感しています☺️💕

 

 

体型が変わるのも嬉しいけど、

人生をより楽しめるって最高すぎんかね⭐️

 

 

 

運動中はきついこともあるし、

「行きたくない」の葛藤も毎回あるけど、

その分たくさんの恩恵をもらっているんだね😆

image

 

本当に本当に嬉しいし、

 

元気って楽しいなぁ!!!😆💕

 

 

あとどれくらい生きられるか分からないけど、

元気に過ごせる時間が少しでも長く、

旦那さんとの地球デートを

まだまだ楽しみたいです😆🌎💗✨

 

 

 

では!!! 

image

▶︎ご提供中メニューのご案内

あじさい紫陽花ユミのセッション(オンライン/対面)
右矢印ご予約はこちらから

🈵4月末まで満席!

└5月の受付は、4月26日(水)正午12時〜開始!


▶︎公式HP・SNS運営中!
宝石紫紫陽花ユミ公式HP
InstagramInstagram基本タイプTwitteryoukuYouTubeベル欲しいものリスト


▶︎SNSには書かない今後の流れやアドバイス、気付きを配信!
友だち追加

▶︎取材・セッションについてのお問い合わせはこちら
右矢印お問い合わせフォーム

3月もあとわずか。

 

 

私にとってのここ最近はとても内容が濃くて、

1週間前のことも1ヶ月前のことのように感じます。

 

 

それくらい新しい感覚や刺激も入っているのかもしれないけど、

時間の進み方と自分の体感速度にギャップがありすぎます。

 

 

そう思うと時間って平等ではなく、

過ごす内容によって生きる時間も変化して、

単純に年月だけでは測れないのかなって思います。

image

 

1週間前は実家に帰っていたんですけど

なんだかそれももっと前のことのように感じます。

 

 

平日に実家に帰るのは久しぶりで、

なんだかとっても穏やかだった🌸

image

祖父の家の縁側でひなたぼっこ☺️💕

 

 

 

家族も元気で、

 

私も元気で、

 

ふるさとも平和で、

 

なんて幸せなんだろうか🌸

image

 

目まぐるしい日々を送っていると

こういうことにいちいち意識を向けないし、

思いすら湧いてこない。

 

 

目的を持って何かをすることも大事だけど、

予定もやることも決めず、

ただふらっと、

ぼーっとして、

その時の気分で何をやるかを決めるのも

改めて大事だなと思った☺️🌸

image

子供の頃から遊んでる公園でソリ滑り(怖すぎて絶叫中の図🤣)

 

 

私たちは「忙しい」を避けたいはずなのに、

どこか忙しさを求めていて。

 

 

行動すること自体に

価値があると思い込んでしまうけど、

なんもしなくてもいいんだわ。

 

 

 

本当にそうだと思える人が増えたら

世界はもっともっと生きやすくなるね🥰

 

 

では!!!

image

▶︎ご提供中メニューのご案内

あじさい紫陽花ユミのセッション(オンライン/対面)
右矢印ご予約はこちらから

🈵4月末まで満席!

└5月の受付は、4月26日(水)正午12時〜開始!


▶︎公式HP・SNS運営中!
宝石紫紫陽花ユミ公式HP
InstagramInstagram基本タイプTwitteryoukuYouTubeベル欲しいものリスト


▶︎SNSには書かない今後の流れやアドバイス、気付きを配信!
友だち追加

▶︎取材・セッションについてのお問い合わせはこちら
右矢印お問い合わせフォーム

ここ最近、

新しく何かを始めようと決めたり、

何かをやめることを決断した人も

多いのではないでしょうか☺️💕

 

 

いろいろ考えて考えて考えて

下した決断。

 

 

「こうするぞ!!!」

という意気込み。

 

 

でも、

 

決めたけど、

やっぱり怖い

 

 

そんな感情と出会う時もあるかもしれません。

 

 

 

覚悟は決まっているはずなのに、

怖くてたまらない。

 

 

 

後戻りしたくなる気持ち。

image

↑ジムまで行ってシューズ忘れたことに気付き、家に戻って

「はぁ、もう行く気なくなったぜ」の図。(その後行った私天才)

 

 

でもその感情を抱くのって、

 

当たり前なんですよね✨

 

 

 

だって先がどうなるか分からないんですから!

 

 

 

分からないって怖いんですよ!

 

 

目隠しして、箱の中に何が入ってるかを手を入れて当てるゲームも、ドキドキするじゃないですか!

(やったことないけど🤣爆)

 

 

危険なものが入ってても嫌だし、

自分の嫌いなものが入ってても嫌だし、

ヌメヌメしたものが触れても嫌だし、

見当もつかない何かに触れるのってめっちゃ恐怖よ?!😂

 

 

自分が決めたことも、

「なんとなくこうなるだろう」

という概要は予測することはできても、

それがうまくいくのか、

自分にとって良いことなのか、

恥をかかないのか、

損をしないのか、

自分に合っているのか、

人間関係は大丈夫なのか、

体は持つのか、

続けられるのか、

時間はどれだけかかるのか

などと、

細かいことまでは分からないわけで、

これぞ箱の中身はなんだろな状態なんですよね。

 

 

手を入れることは決めても、

やる前って怖い。

 

 

でも、別に

 

ここでやめたっていいわけです。

 

 

決断したとはいえ、

「やめる」という選択肢もあるはずです。

 

 

損をしたとしても、

笑われても、

怒られても、

自分の意気地なさを感じても、

 

必ず「やめる」選択肢も同時に存在するはず。

 

 

でも、

 

「怖い」の先にしか

得られないものもあるはずで、

何かしら自分にとって

必要な世界は用意されてるはずです。

 

 

それが自分にとっての正解だったかどうかも、

怖さの先にいかないと分からないし、

そういう思いをして進んだからこそ、

見られる景色や新たな出会いもあるんです。

 

 

 

ここでやめてしまうと、

また今まで通りの自分に戻るだけ。

 

 

 

楽だけど、

新たな気付きは少ないかもしれないね。

 

 

 

未知の世界は怖いと思うけど、

その怖さも俯瞰しながら、

その後の道を楽しんでくださいっ✨

 

 

良いことも、

悪いことも、

全部お土産にしていつかは帰るんだから😆🌠

 

 

怖いだけなら、

思いっきりやっちゃおう!🌸

 

 

では!!! 

image

▶︎ご提供中メニューのご案内

あじさい紫陽花ユミのセッション(オンライン/対面)
右矢印ご予約はこちらから

🈵4月末まで満席!

└5月の受付は、4月26日(水)正午12時〜開始!


▶︎公式HP・SNS運営中!
宝石紫紫陽花ユミ公式HP
InstagramInstagram基本タイプTwitteryoukuYouTubeベル欲しいものリスト


▶︎SNSには書かない今後の流れやアドバイス、気付きを配信!
友だち追加

▶︎取材・セッションについてのお問い合わせはこちら
右矢印お問い合わせフォーム