保育園の送迎は車で、通勤は自転車でしようと思っています。
ただ、2キロとはいえ自転車って毎日となるとけっこう大変。
特にうちの自転車、自転車自体がけっこう重くてこぎにくい。
あと、橋を越えなければならないので、坂がきつい。(怠惰過ぎる?)
以前から欲しかった電動アシスト自転車。ついに買う時がきたか。
エネループバイク・・・ってもうないんだね。
サンヨーブランドはもうなくなっちゃったんだ~残念。
では、引き継いだパナソニックのにしようかと調べた結果、候補決定。
オートマチックモードで25キロ走れるので、これにしようかな。
でも折り畳みができないんですよね。
折り畳みができるタイプがこちら
でもこちらはオートマッチクモードで11キロしか走れないんです。
まぁ、職場が近いからいいんですがもし遠くに行くときに乗った時の心配が。。
27キロ走れて、折り畳みができるのがこちら
これは女性向けではないですが、私は全然こういうスポーティなタイプでもOK。
これにしようかな。他のよりちょっと高いけど。