明日は初出勤・・・ | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

いよいよ明日は新しい職場に初出勤。

短時間の事務のパートだけど、他よりは時給がよく、学生もやってて
小さい子抱えてる私には無理がなさそうなのでここに決めました。

なんだか最近面接も調子がよかったから受かったのかな。
ハローワークの方にアドバイスされたことや本で学んだこと・・・


1.明るい笑顔でハキハキと答える
  →ついつい自信がなく、困った感じで面接を受けがちだったので
   意識して改善。常に笑顔で、ハッキリと。

2.明るい印象の服装
  →今までは黒のジャケットだったが、春っぽい明るめのグレーで
   受けました。中のブラウスもフリルで女性っぽさを意識。

3.志望動機、自分のポリシーはしっかりもつ
  →志望動機は、企業の特徴、業界の特徴に自分のできることやしたいことを
   からませてあらかじめ考えておく。
   仕事に対する自分のポリシーや、考え方をしっかり言葉で説明
   できるようにしておく。

4.書類はきっちりと
  →字は丁寧に、失礼のないように、職務経歴書は企業のニーズを意識して
   企業ごとに微調整。


面接に対する意識を変えただけで、受けた面接の手ごたえは今までよりも
ずっとありました。

損保のパートは残念ながら不採用でしたが、採用担当者の話によると、
転勤の可能性がなければお願いしたかったんです!!ということでした。
お世辞かな?
筆記試験の結果が良かったのかな。タイピングのテストはたぶん
他の人よりもずっと良かったと思うんだけど。


明日からの職場では精一杯がんばって経験を積んで次につなげたいなー