子供の被曝量20ミリシーベルト/年 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

ほんとありえない・・・
原発周辺に住む子供たちの健康を何だと思ってるんだろう。
子供は弱い存在。大人がちゃんと守ってあげないといけないのに。

子孫の繁栄は、どの生物にとっても一番重要なはず。
より強い、より多くの自分の子孫を残すこと。
そのために生きてるようなものなのに。

つまり、自分たちの子供を守ることが何よりも一番大事。
でも今、政府がやろうとしていることはその真逆。


しかも原発、放射線関係の報道はほとんどされなくなりました。
「子供の被曝量引き上げ」について、もっと報道されてもいいのに。

小佐古氏のように声を上げてくれる方が辞められたら
誰が子供を守ってくれるんだろう。


小佐古氏の辞意表明の全文です↓

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html


戦争や飢餓など、何か問題があると最初に犠牲になるのは
いつも子供なんですね。
原爆と違い、そこから避難すれば、汚染された食べ物を避ければ
十分に被曝を防げるのに。

重要事項を決めるのは何にも関係ない年寄りばかり。
そうだね、あなたたちには日本の未来よりもこの先短い自分の人生が大事。

原発で作業されている方も相当ひどい仕打ちを受けているそうですし
一番守るべきものは何か、分かっていない人たちが
日本の権力を握っていることに怒りを覚えます。