【買ったもの】無印のキッチン用品をいくつか。 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

海外で使ってた鍋は、夫が先に赴任していた時に
勝手に買った、どうでもいいかんじの普通のステンレス鍋と
ティファールのテフロン加工のフライパン。

日本に帰ったら、絶対に絶対に自分の好きな鍋を買うんだと
意気込んでいたのですが、いざ引越してみると
「早く鍋を買わなきゃ!料理できない!」てことで
他の生活雑貨と一緒に無印で購入。

でもね、結構気に入ってます。

これは16センチ。


ステンレス・アルミ全面三層鋼片手鍋16cm/約1.5L深さ11cm






これは18センチ。



ステンレス・アルミ全面三層鋼片手鍋18cm/約2L深さ12cm






写真では分かりづらいかもしれませんが
内側に目盛りがついていて、何CCか分かりやすいので
意外と便利。


いつも、小さいほうでお味噌汁を作るので
水を何CC入れるから、出汁パックとか昆布を
どのくらい入れればいい、と参考になるし
うどんの出汁を作る時も何人分だから何CC
というふうに簡単に量れます。


フタは別売りで、ステンレスのものやガラスのものを選べます。
私は中身が見えたほうがいいのでガラスふた派。
でもステンレスのフタは、どの大きさにも合うように
工夫がされているので便利そうです。



ガラスふた__18cm/約直径18cm






5サイズ対応ステンレス兼用ふた小/約直径14cmー22cm






フライパンは、テフロン加工のものはすぐ駄目になるし
安全性も不安があるので鉄製のものにしました。


黒皮鉄フライパン/約直径26cm






あとはオイルスプレー。
エキストラヴァージンオリーブオイルを入れて
スプレーしてます。油を薄く引きたい時とか
ヘルシオで揚げ物を作る時にも使っています。



オイルスプレー/約高さ15cm





今うちにある一番大きな鍋はルクルーゼの22センチ。
パスタを茹でるような大きな鍋がありません。
次の無印週間(全品10%OFF)を狙って
買おうと思ってますにひひ