【お気に入り】新聞を取らなくてもネットでチラシが見れる「タウンマーケット」 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

我が家では新聞を取ってません。
ニュースはテレビやネットで見ていて、
月に3000円も出して新聞を取るメリットが
見出せません。

本当は日経新聞なら、と思ってるんですが
やっぱりもったいない気がして。
古新聞がたまるのも嫌だし。


でも、新聞が来ないと広告チラシも見れませんよね。
今は各スーパーもそれぞれWeb上で広告を見れるように
なっているので、お気に入りのお店がある人は
そのサイトにちょくちょくアクセスすれば
チラシをチェックすることができます。


さらに便利なのがタウンマーケット。↓

チラシをネットで<タウンマーケット>



リクルートが運営する、Webチラシのサービス。
地域ごとに出されるチラシを見ることができるので
わざわざ各スーパーのサイトにアクセスする必要がなく、
さらに無料の会員登録をすればその地域の
新着チラシのリストをメールで配信してくれます。

メールに書かれたURLをクリックすれば
すぐにチラシが見れるので、お出かけの前に
メールが来ていたらチェックして買い物に行く、
ということができます。


とくに手間もかからず、見るのを忘れることがないので
とても便利です。


私もヤマダ電機とかコープとかのチラシが
メールでくるとチェックしています。


こういうサービスがあるってことは
新聞を取る人が少なくなってきたということ
なのでしょうか。