子供が1歳くらいのとき、AB兼用ベビーカーを使っていたのですが
移動手段が車だったので、買い物のときに大きなベビーカーと
買い物したものを積むと積みきれないことが多かったんです。
また、夫の背が高いので日本のベビーカーでは押すのが大変でした。
そこで、このQuinnyのZappという3輪バギーを買いました。
利点・すごく小さく折りたためるので、車に積むのにすごく便利&家でも省スペースですむ
・デザインが抜群に良い&色が鮮やかで豊富
・3輪なので操作性がいい
(たまにお店の貸し出しベビーカーを使うと操作性が悪すぎて押せない…)
・ハンドルが高いので男の人でも押しやすい
・ハンドルが持ちやすく、進路変更がスムーズ
・足で押すボタンでロック&アンロックできる
・キャリーバッグ、レインカバーがついている
・マキシコシ(チャイルドシート)をセットして使える
・4歳まで使える
欠点・重いので安定するが、反面持ち運びが大変
(バスや電車などでの移動は力持ちか大人が2人いるときでないと大変です。
重たい子供とこのバギー、荷物を持ってバスを乗り降りするのは本当に大変…
そのため、移動手段がバスや電車がメインの人は軽いバギーを別に用意したほうがいいでしょう)
・買い物したものやバッグを掛けると不安定になり危険
(でも、他の普通のベビーカーでも掛けると危険なのでしないほうが◎です。)
・まだお座りの安定しない子だと、お尻がずれてくることがある
・リクライニングができないので子供が寝ると首が疲れそう
うちの子はZappが大好きで、すぐに乗りたがります。
絶対に降りようとしません。
他のベビーカーと比べて少し価格は高いけど、やはり車に載せて
場所を取らないし、押しやすいしカワイイ、ということで
買ってよかった~!と思える商品です。
日本のベビーカーのメーカーもこんなふうにデザインと機能性をもっと
充実したものを開発してくれるといいのになぁ~
Quinny 公式サイトはこちら(英語)
Quinny