たまーにパン屋さんで買うくらいで殆ど食べません。
それに外食もほとんどしないようにしてるし、
週末のお出かけは専らお弁当

夫も会社にお弁当を持っていくことが多く
朝、昼、晩、お弁当とおコメの出番が多いのです。
3人家族なのに1ヶ月のお米の消費量は15キロ以上。
(普通はどのくらいなんでしょう?)
5キロ2000円のものを買ってもお米代だけで6000円以上。
家庭用精米機を持っているし、ダイエットの為に玄米も食べたいので
玄米の大量買いをしようとネットで探していると、
特別栽培米のコシヒカリの玄米が30キロで1万円と、
なかなかお得なものを発見しました

こだわり米農家が作った「低農薬・有機肥料100%」混ざり物なしの純粋「こしひかり」!生産農家...
玄米ってあんまり需要がないみたいで30キロなどの
大量ではあまり売っていることがなく、しかも結構高い

こちらのお米は毎日家で7分づきに精米して食べていますが、
おいしいです。
副産物の糠も、本当は糠漬けとかにしたほうがいいんだろうけど
その勇気はなく、入浴剤にしたり、かかとをこすったりして
使っています。
けっこうお肌がしっとりすべすべになるのでオススメ


あとは、食器を洗う時にも使えるんです。
我が家では主な食器洗いの担当は食洗機。
でも入りきらないフライパンや熱に弱い食器は
手洗いしなければなりません。
肌の弱い私は普段ゴム手袋をつけるんですが、
糠だったら合成洗剤と違って肌も荒れにくいから
素手で洗っています。
結構汚れの落ちもいいんです

お米をネットで買えばお買い物も楽ですし、
玄米を食べればダイエットにもなって
副産物の糠も色々活用できて一石三鳥ですね
