NEW☆ロシアで作った『バードリョーシカ』 | 沖縄の風・琉球帆布

沖縄の風・琉球帆布

国際通りから路地を少し入った小さな雑貨屋
琉球帆布の直営販売の他
県内在住作家物をたくさんセレクトしています♪
お気に入りの1品を見つけてください♪

今日も変なお天気ですね~ショック!


沖縄でいう「カタブイ」


カタブイとは、夏の沖縄特有の気候現象のことで、
「片降い」と書きます。


片側が降っているが語源でしょうかね~

カタブイの後は、きれいな虹が出ていました虹


おかげで少し涼しくなりましたね。





やはりお盆過ぎると、日中は暑くても

朝晩若干涼しくなってきている様に感じますね。


そんな今日、NEWな物が入荷しました~クラッカークラッカークラッカー





だるま・・・


では無くて鳥のシリーズマトリョーシカえっ


その名も『バードリョーシカ』ですニコニコ


イラストレータープリッキー山田デザイン


のこちら


ダウン




左から~


ヤンバルクイナ

カンムリワシ

ノグチゲラ

アカショウビン

琉球コノハズク


どれも沖縄に生息する貴重な鳥たち得意げ



ロシアのマトリョーシカ職人さんによる手作りですグッド!





野鳥の会ならずとも手に入れたい一品にひひ


専用の箱が付いておりますのでマトリョーシカコレクターの

あの方へのプレゼントにもひらめき電球


カンムリワシ・・・いいなぁラブラブ