破水から急遽入院することになり、
それからのスケジュール。

3:00 内診・入院

4:00 NST


7:00 NST

お腹ははってるみたいでしたが、

痛くなくて、、、

あとは陣痛待ちとの事。


9:00 私PCR検査


9:30 夫PCR検査

聞くと祝日なのに幸運にもこの日だけ

やってくれていたようです。

夫の枠もなかったのに無理

いれてくれました。


11:00 NST


12:00 点滴


14:00 抗生剤投与。


16:00  内診

子宮口が柔らかくなっていて、

3cm開いてるとの事。

促進剤もバルーンもいれませんでした。


17:00  分娩室で麻酔

麻酔科の先生が今ならいるとの事で

いつ陣痛がきてもすぐ麻酔を

いれられるようにの準備!

のはずが、麻酔科の先生が

このままきっとくるはずだからと

弱く定期的にはいる麻酔を

打ってくれました。

後ほど本当に感謝しました!!


20:00 分娩室で夜ご飯

ずっとNSTをつけていてはったりは

してるみたいですが痛みがなく、、、


24:00 内診

4,5センチ開いているとの事。

だんだんお腹が痛くなっていく〜。

これみんな何十時間我慢すると思うと

本当に無理!!

自分が痛いタイミングで麻酔投与の

ボタンが押せて本当に安心!!

麻酔うってもらって本当に良かった。


3:00 内診

全開。

できれば夫が立会える時間まで

待ちたかったけど、

心音が苦しくなって急遽分娩開始!

しましたが、

いきんでもいきんでもなかなか

降りて来ず、心音が安定したので中止。


6:00 分娩再開

またお腹がはるまで待ち、

最初の分娩から3時間。

また心音が不安定になり分娩再開!!

あの不安にさせる音が怖い。


7:55 会陰切開で無事に出産


全然痛みはなくて、

でも赤ちゃんがでてくる感覚はあって、

不思議な感覚!

感動と安心で赤ちゃんくらい

泣きましたえーんキラキラ



無事にうまれてくれてありがとう!!

無事にうませてくれて有難う御座います!



あなたを絶対幸せにします!!!





バースプラン色々考えてましたができず。


でもそんな事はもはやどうでもよくて


ただただ嬉しい!!!!





そのあとは分娩室で2時間赤ちゃんと

グッスリ。


よく頑張ったねおねがい



→③へ続く