27年過ごした街・吉祥寺。
この街が随分と変化していることを認めざるを得ないこの頃。
人の数、店の数、店の雰囲気、
私が育った頃とは違う街の様です。

吉祥寺で長く暮らしている人が口を揃えて言うことは、

「吉祥寺にヨドバシカメラは要らない、サンロードは誰とも肩がぶつからずに歩けるアーケード」

今やサンロードをチャリで駆け巡ることなんて出来ません。

吉祥寺が大好きなのに、
いまの吉祥寺は他の街みたいで、
とても淋しいです。

安っぽいお店も増えてしまった。

吉祥寺にあるお店は、安い中にも人情とか人間味があったのに、
いまは安いだけの空っぽなやりとりの多いお店が次々に出来ている。

大型店舗が増えて、吉祥寺に出入りする人が増えれば吉祥寺の経済が良くなると思うかもしれないけれど、
その分だけ地元の商店の人たちが潰されていっている現実。

よそ者の商売が増えていく。

よそ者の商売を求めているのはやはりよそ者。

吉祥寺の人間は吉祥寺っ子の商売を応援したい。

この街が近代化する姿をこれ以上見たくなくて、
とても辛いです。

大好きだったのに、

今は居場所がなくて、何だか肩身が狭いなぁ。

いると疲れない街だったのに、
こんなに人、人、人だとさすがに疲れる。・°°・(>_<)・°°・。

住みたい街No.1になると住み心地がこんなに悪くなるなんて。。。

本当に切なくて切なくて。

今の吉祥寺を放っておけない気持ちと、宮古島には同じようになってほしくない気持ちが同じくらいにある。

宮古島も今年はNHK朝の連続ドラマの舞台になるので、
経済効果を期待されているけれど、
多くの人が出入りすることは、
必ずしも発展だけを得るわけではないみたいだ。

地元の商売を潰してまで
その土地の良さをなくしてまで
街が潤う必要を感じない。

切なすぎて朝から長文になりました。

今日は今から大事なタロットのお客様との約束で吉祥寺へ。

人が多いのかな、

お願いだから誰か吉祥寺を守って!
photo:01