ゆたかゆたかコンサート 2025 明日9月7日開催|今日の沖縄250906

海勢頭豊と佐渡山豊のふたりのゆたかが
戦後80年「は・ひ・ふ」のウムイ語てぃい歌やびら
ゆたかゆたかコンサート 2025 ~戦後80年「は・ひ・ふ」のウムイ語てぃい歌やびら~がいよいよ明日、2025年9月7日(日)、琉球新報ホールにて開催。沖縄への想いを歌い続ける沖縄フォーク界の重鎮、海勢頭豊と佐渡山豊のふたりのゆたかが「月桃」や「ドゥチュイムニィ」ほか多数の名曲と語りを通し、「ゆたか」な島、沖縄が大切にしていくべき「非戦・反戦・不戦」、平和への想いを共有するスペシャルなコンサート。戦後80年の節目の年に、 沖縄を継ぐ者へ伝える渾身のメッセージ! 戦後が90年、100年と恒久的に続けていくために、ゆたかゆたかコンサート 2025に参加しましょう!!
ゆたかゆたかコンサート 2025
~戦後80年「は・ひ・ふ」のウムイ語てぃい歌やびら~
日程:2025年9月7日(日)
時間:開演 15:00
会場:琉球新報ホール
住所:〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-10-3 琉球新報本社ビル 3F
出演:海勢頭豊、海勢頭愛、 島田路沙
佐渡山 豊、国吉亮、佐喜眞淳
料金:全席自由 一般前売り・予約 2,500円 当日 3,000円(6月30日より発売)
券売:イープラス(ファミリーマート、セブンイレブン他)
琉球新報中部支社、北部支社(平日午前10時~17時)
デパートリウボウ、ミュージックタウン音市場
問合:琉球新報社統合広告事業局 098-865-5255(平日午前10時~午後5時)
詳細:ゆたかゆたかコンサート 2025 琉球新報WEBSITE
ゆたかゆたかコンサート 2025 facebook page
佐渡山豊ファンサイト facebook page
佐渡山豊ファンサイト facebook pageにてコメントかDMでもチケットご予約可能
主催:琉球新報社

【LIVE REPORT】本土復帰50年 ゆたか ゆたか コンサート 〜月桃の独り言「は・ひ・ふ」〜
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス
掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)
沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

旧ボンジュ〜ル。
今日は旧盆、ウークイ(送り日)です。
白い雲がゆったり流れている今日の沖縄、
午前9時現在の那覇エリアは、
白と青のコントラストが美しい空が広がってます。
--------------------------------------
【上江洌みや】ゲスト出演
本日、2025年9月6日(土)午前11時再放送!
NHK-FM 沖縄ミュージックジャーニー
--------------------------------------
今月は唄者の上江洌みやさんをゲストにお迎えし、
旧盆に聴きたい癒しの沖縄音楽をセレクト、オンエアします。
再放送は本日午前11時から!
旧盆ウークイ、ゆっくりご家族でお聴きください。
--------------------------------------
今日は何の日【勾玉の日】
--------------------------------------
本日9月6日は、勾玉の日。
勾玉は、先史・古代の日本における装身具のひとつ。
語の初出は『記紀』で、『古事記』には「曲玉」、
『日本書紀』には「勾玉」の表記が、
また『魏志倭人伝』には「句珠(くしゅ)」の表記があります。
沖縄最古の歌謡集『おもろさうし』にも
「巴 三曲がり 掛けわちへ」などの表記があり、
現在でも沖縄では、祭祀に用いられてます。
見えるもの、聴こえるものだけが世界の全てじゃない。
風のささやき、空の調べ、海の声、山の雄叫び……。
目を閉じて、静かにこころを研ぎ澄まし、
大地の息遣いを感じる、そんな時間を作ってみたい。
勾玉、とても神秘的。
そんなことを考えた、9月6日、勾玉の日。
--------------------------------------
今日は何の日【旧盆 ウークイ】
--------------------------------------
本日8月18日は、旧盆 ウークイ(送り日)。
旧暦の7月13日~7月15日の3日間が旧盆、
今年は8月16日から8月18日までです。
旧盆最終日のウークイは、ご先祖様を囲んで
ウサンミ(御三味・重箱料理のこと)を楽しんだ後、
集まった親戚一同でお見送りをする日です。
どこからともなくエイサーの道ジュネーの
音も聴こえてきて、満月を眺めながらお見送り。
旧盆 ウークイ、心を込めてトートーメーにウトートゥー。
また来年、メンソーチ・クミソーリヨーサイ。
旧盆ボ・ヤージュ。
今日の沖縄 那覇の天気 2025年9月6日(土)晴時々曇(8時発表)
最高気温:34℃ 前日差:±0℃ 明朝最低気温:28℃
日の出/入:6:11/18:44
気温:30.9℃ 湿度:74% 風向:南東 5m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:94.0%(9月6日0時現在)前日比-0.3%
平年(過去10年の平均値)94.4%に比べ -0.4ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)3μg/㎥(8時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
高気圧が小笠原諸島近海にあって、ほとんど停滞しています。
沖縄地方はおおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。
6日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
先島諸島では所により雷を伴う見込みです。
7日は、沖縄本島地方と大東島地方、宮古島地方では、
高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所があるでしょう。
八重山地方では、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で、
おおむね曇り、所により雨や雷雨となる見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。
大東島地方は、高気圧に覆われて晴れています。
6日から7日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、
にわか雨の所があります。
6日から7日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、グリーンの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!
エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【沖縄旧盆スペシャル2025|『Parsha cluB EISA SELECTION』】

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全55巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら

BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル