FUNKIST 25th プライド オブ ライオンズ ツアー in Okinawa DAY2 | 沖縄LOVElog AmeVer.

FUNKIST 25th プライド オブ ライオンズ ツアー in Okinawa DAY2



プロ・アマ問わず、現在スポーツの応援歌として大ブレイク中の楽曲「V-ROAD」。もともとは、長崎のJリーグチーム、V・ファーレン長崎の応援チャントとして、バンドFUNKISTが作曲したもの。「2013年、J2にV・ファレーン長崎が昇格した年にトラスタで試合前にライブをさせてもらう機会を頂いた。その時に『勝手に作った応援歌』が「V-ROAD」の元になった曲でした」とFUNKISTのボーカル染谷西郷。いまや甲子園の応援神曲(魔曲)となっており、「創成館」、「海星」、「下関国際」「花巻東」、「八戸学院光星」などの高校がアルプススタンドで同曲とともに声援を送った。また、染谷は、ソロ活動として毎年、原爆投下の日の広島、長崎、そして慰霊の日の沖縄を訪れ、祈りの歌を下げている。

そのFUNKISTが結成25周年記念全国ライブツアーを現在展開中! 沖縄でのライブとなる「FUNKIST 25th プライド オブ ライオンズ ツアー 2000-2025 in Okinawa」が、那覇市久米のライブハウス「沖縄Cyber-Box」にて本日1月12日(日)のDAY2開催! 今回のツアーは年代毎の曲縛りで行われる25年を音楽でお祝いしようというもの。ちなみに沖縄のツアーは、結成当初から応援しているファンにも嬉しい結成当初の「2000-2007」を振り返るセットリストとなっているぞ。FUNKISTの結成25周年をお祝いに「沖縄Cyber-Box」に集合!!

FUNKIST 25th プライド オブ ライオンズ ツアー 2000-2025 in Okinawa
2025年1月12日(日)
時間:開場 12:30 開演 13:00
料金:前売 3,500円 当日 4,000円(要別途 Drink Order)
券売:e+ ライブチケット販売サイト直リンク
出演:ポニーテールリボンズ、わったぁじゃあぐわぁBAND、THE BARCOX、FUNKIST
会場:沖縄Cyber Box
住所: 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-32-5 むらたビル7F
問合:沖縄Cyber Box Official X

【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


雲が広がっている今日の沖縄、
冷たく強い北風にのって、
速いスピードで南へと流れる日曜日の朝です。

さぁ、今日もイベント満載の一日、
三連休の中日、アクティブに楽しみましょう。

さて、ハートの熱量を上げて編集作業。
今日も全力! エンジョイ!!

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let’s do our best today again everyone!

--------------------------------------
今日は何の日【いいにんじんの日】
--------------------------------------
本日1月12日は、語呂合わせで「いいにんじんの日」。
高麗人参が健康に良いことをアピールすることが目的。

人参が日本に伝承されたのは
奈良時代の中期ごろ、当時はとても貴重な輸入品とされてました。
江戸時代には健康マニアだった初代将軍 徳川家康が
滋養強壮のため、にんじんの国産化を推奨したとの記録も残っているそう。

人参を食べることによって得られる
健康面での有用性は現在の科学的でも実証されてます。
徳川家康が推奨した人参国産化は失敗に終わりますが、
その後江戸幕府 8代将軍 徳川吉宗の時期に
いまの東京都文京区に建設された小石川薬園にて、
日本初となる人参の国産化に成功しました。

ちなみに、朝鮮人参は、ウコギ科の多年生植物。
私たちが普段お店で目にするセリ科のにんじんとは別物です。
しかし、カロテンに代表される栄養価の高さ(薬効)、
形態が似ていることからにんじんという共通の名前になったそうです。

沖縄の島にんじん「チデークニ」は、セリ科です。
沖縄の在来種で黄色く、細長い人参。
耐暑性が強く、甘みが多いのが特徴で、
沖縄の家庭では煮物や炒め物に良く使われているようです。
沖縄の方言名「チデークニ」は「黄色い大根」の意味。

今日は寒いので「チデークニ」と「チンヌク(里芋)」が入った
チンヌクジューシー食べたいな。

今日の沖縄 那覇の天気 2025年1月12日(日)曇のち雨(8時発表)
最高気温:17℃ 前日差:±0℃ 明朝最低気温:13℃
日の出/入:7:18/17:57
気温:15.5℃ 湿度:56% 風向:北北西 9m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:91.3%(1月12日0時現在)前日比-0.2%
平年(過去10年の平均値)80.3%に比べ +11.0ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)9μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
華南に高気圧があって、東へ移動しています。
沖縄地方はおおむね曇っており、弱い雨の降っている所もあります。
12日の沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りますが、
次第に高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
大東島地方では一時雨が降る見込みです。
13日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
沿岸の海域は、先島諸島では波が高い見込みです。
沖縄本島地方と大東島地方では波がやや高く、次第に波が高くなるでしょう。
大東島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っていますが、
雲のすき間で晴れている所があります。
12日は、寒気の影響で曇り、一時雨が降るでしょう。
次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。
13日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高く、
12日夜遅くから波の高さが3メートルと高くなる見込みです。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響でおおむね曇っています。
12日は、次第に高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
13日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲はいつものブレンドを
キャンベルのマグカップ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【「三味線一丁で放浪 山入端つる」小浜司の沖縄音楽クロニクル】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全53巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス