プラザハウス創業70周年記念『西仲美咲 フルートコンサート』本日開催 | 沖縄LOVElog AmeVer.

プラザハウス創業70周年記念『西仲美咲 フルートコンサート』本日開催



プラザハウス創業70周年記念『西仲美咲 フルートコンサート』
いよいよ本日開催! 思い出と未来を自由に行き来する素敵な音楽旅行をご体感ください


7月に70周年を迎えたプラザハウス。1954年、外国との出会いはここから始まりました。プラザハウスはファッションや文化を通して世界と直結し、夢や憧れをここに運んできたのです。

「沖縄の自然や先人たちが紡いできた歴史、音楽、島の心を、未来へ手渡したい」その願いを表現したフルート奏者 西仲美咲の『レキオヒストリア』。沖縄を拠点に活躍中の西仲とピアニスト 竹内大輔によるスペシャルな記念コンサート『西仲美咲 フルートコンサート〜レキオヒストリアとジャズ〜』がいよいよ本日2024年7月27日に、ライカム アンソロポロジー(プラザハウスショッピングセンター3F)にて開催。

琉米文化時代の沖縄で身近にあったジャズと沖縄音楽のアンサンブル。喜びにも悲しみにも寄り添ってきた音楽と、プラザハウス 70年間の歩みと共に、それぞれの思い出と未来を自由に行き来する素敵なツアーに出かけましょう。「旅するように生きる」、そんなひとときをご一緒に。

おかげさまでチケットは完売いたしました。チケットを手にした幸運なみなさま、素敵な音楽旅行をご体感ください。

プラザハウス創業70周年記念『西仲美咲 フルートコンサート〜レキオヒストリアとジャズ〜』
PLAZA HOUSE 70th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE at RYCOM ANTHROPOLOGY

日程:2024年 7月27日(土)
時間:開場18:30 開演 19:00
出演:西仲美咲(Fl)、 竹内大輔(Pf)
会場:プラザハウスショッピングセンター3F ライカム アンソロポロジー
住所:沖縄県沖縄市久保田3丁目1番12号
料金:前売 3,000円 当日3,500円 (全席自由)※おかげさまでチケット完売
券売:ライカム アンソロポロジーにて販売中(11:00〜19:00)
問合: 098-933-1142(ライカム アンソロポロジー)
詳細:PLAZA HOUSE Official Website
   RYCOM ANTHROPOLOGY facebook



【西仲美咲 PROFILE】
沖縄県うるま市勝連平敷屋生まれ。沖縄県立開邦高校芸術科音楽コース進学。2004年より東京にてジャズの演奏をはじめる。 井上信平氏に師事。2007年より故郷の沖縄にてライヴ活動を開始する。沖縄ジャズ界の重鎮、故屋良文雄氏とのセッションは多くのファンを魅了した。2011年、「aka is. funky」のCDをリリース。2012年、ファースト・アルバム『あかばなーのうた』を、2015年には『LEQUIO HISTORIA』を発売。2023年3月、レキオ・ヒストリア・シリーズの第二弾となる『LEQUIO HISTORIA Ⅱ』をリリース。


西仲美咲 SPECIAL INTERVIEW |沖縄音楽旅行Vol.47 WEB版


【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の東京の空-Today's Sky in Okinawa-


おはよう沖縄! おはよう東京!
明け方 、午前5時の東京の空、雲は多め、晴のち雨の予報
最高気温予想はなんと! 37℃と猛暑日!!
沖縄の暑さとは質が違うから気をつけなきゃ。

沖縄の学生をアテンドして開催の
県外体験入学ツアーが、佳きものになりますように。
空の神様に祈ります。

今日も全力! エンジョイ!!

Let’s do our best today again everyone!

--------------------------------------
スイカの日
--------------------------------------
本日7月27日は、スイカの日。
スイカにある縞模様を綱に見立て
夏を代表する果物の横綱とされていることとから
なつのよこづな「夏の横綱」の語呂合わせにちなんで
7月27日に記念日を制定(理由は強引な気がします 笑)。
スイカは原産が南アフリカで、
日本には室町時代以降に中国から伝わったとされてます。
西瓜という当て字は中国の西方ら伝来した瓜という中国語に由来しているそう。

子どものころは、スイカが大好きでした。
口いっぱいにほおばって残ったタネを庭に吹き飛ばす。
兄弟でその距離を争ったりしたものです。
志村さんのあのスイカ早食いも
真似して怒られたりしたな。

夏の思い出。

今日の東京の天気 2024年7月27日(土曜日):晴のち雨(午前4時発表)
最高気温:37℃ 前日差:+1℃ 最低気温:25℃

昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-(facebook|昨日投稿記事)


【県外体験入学ツアー】
沖縄の高校生35名をアテンドして東京へ来てます。
2泊3日のツアーで劇的に変化します。

「体験した事が全て」をテーマに、見てるだけではなく、
実際に体験する大切さを伝えます。
あと30cm手を伸ばせば届く距離にいるのに、手を伸ばせず後で後悔した経験、
大人なら誰にでもありますね。
そういう後悔をさせない為の積極的なアプローチをアドバイス。
「あと30cmの距離を自ら詰めていく」を実践してもらいます。
彼らのより良き未来への進路選択、全力でサポートします!!

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲はホテルメイドのブレンド、モーニングとともに。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【松原忠之『美ぎ宮古ぬあやぐ〜青い海ぬ如ん、太陽ぬ如ん〜』】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全51巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス