ORANGE RANGE|NHK-FM 沖縄ミュージックジャーニー 明日放送

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
沖縄音楽をアーカイブしていくNHK-FM(沖縄放送局)ラジオプログラム「沖縄ミュージックジャーニー」。2023年8月3日(木)午後6時放送! ゲストに、ORANGE RANGEをお迎えします!!

だ! レンジだ! 開放感全開! 沖縄の夏!!
今月のテーマは、『夏だ! レンジだ! 開放感全開! 沖縄の夏!!』。今月は、夏チューン全開の配信限定曲を発表したばかりのORANGE RANGEからNAOTOさん、HIROKIさんをゲストに迎え、開放感いっぱいの2023年の沖縄の夏を楽しむ話題と音楽満載でお届けします。

ジムビームとのコラボソング「解放カーニバル」絶賛配信中!!
カラフル&ダンサブルなMVをYouTubeにてプレミア公開!!
【ORANGE RANGE/解放カーニバル】
ARTIST:ORANGE RANGE
CD TITLE:「解放カーニバル」(配信シングル)
RELEASE:2023年7月12日
配信:Pre-Add/Pre-Save(ライブラリ追加予約)
詳細:ORANGE RANGE Website
JIMBEAM Website
ORANGE RANGE – 解放カーニバル (Music Video)

「KOZA FES 2023 ~WELCOME TO OKINAWA CITY~」に
ORANGE RANGE は8月27日(日)出演決定!!プレミア公開!!
4年に一度の大舞台の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 」の開催を記念して、8月26日(土)・27日(日)・9月2日(土)・3日(日)にわたり、コザゲート通り・コザミュージックタウン音市場で開催する「KOZA FES 2023 ~WELCOME TO OKINAWA CITY~」に、ORANGE RANGEの出演決定!!ORANGE RANGEは8月27(日)に出演となります。おきなわの文化、伝統芸能、音楽、食が集結する無料イベントです。
FIBAバスケットボールワールドカップ2023 開催記念
KOZA FES 2023 ~WELCOME TO OKINAWA CITY~
日程:2023年、8月26日(土)・27日(日)・9月2日(土)・3日(日)4日間開催
ORANGE RANGEは8月27(日)に出演
会場:沖縄・コザゲート通り/コザミュージックタウン音市場(1F音楽広場)
時間:開場11:00 14:00~ステージイベント 23:00終了(予定)
料金:無料
問合:沖縄市役所 経済文化部 観光スポーツ振興課 098-939-1212
詳細:KOZA FES 2023 ~WELCOME TO OKINAWA CITY~
備考:8歳未満の方は22:00以降の入場は保護者同伴であってもお断りいたします。

「ORANGE RANGE LIVE TOUR 023 〜NAKED×REFINISHED -revenge-〜」
<チケット料金>
【沖縄公演】
オールスタンディング:5,500円(税込)
親子席:大人6,000円/子供3,000円(共に税込)
【Zepp公演】
1Fスタンディング:5,500円(税込)
2F指定席:6,000円(税込)
親子席(着席指定):大人6,000円/子供3,000円(共に税込)
※全てドリンク代別途必要
<チケット一般発売日>
2023年8月12日(土) AM10:00~ 各プレイガイドにて全国一斉発売
<RANGE AID+会員最速抽選先行受付>
受付期間:2023年6月15日(木) 21:00〜6月25日(日) 23:59
枚数制限:お1人様4枚まで
<ツアースケジュール>
■2023年10月07日(土)
会場:沖縄・ミュージックタウン音市場
開場/開演:17:00/18:00
お問い合わせ:PMエージェンシー 098-898-1331
■2023年10月14日(土)
会場:大阪・Zepp Osaka Bayside
開場/開演:16:45/17:30
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(日祝を除く11:00〜18:00)
■2023年10月22日(日)
会場:北海道・Zepp Sapporo
開場/開演:16:45/17:30
お問い合わせ:マウントアライブ 050-3504-8700(平日11:00〜18:00)
■2023年10月27日(金)
会場:愛知・Zepp Nagoya
開場/開演:17:45/18:30
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)
■2023年10月29日(日)
会場:福岡・Zepp Fukuoka
開場/開演:16:45/17:30
お問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424(平日・土曜11:00〜15:00)
■2023年11月02日(木)
会場:東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
開場/開演:18:15/19:00
お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999(月〜土12:00~13:00/16:00~19:00)
■2023年11月03日(金・祝)
会場:東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
開場/開演:16:45/17:30
お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999(月〜土12:00~13:00/16:00~19:00)
詳細:ORANGE RANGEツアーページ

沖縄ミュージック・ジャーニー 2023年8月3日(木)ON AIR!!
番組タイトル:沖縄ミュージック・ジャーニー
ゲスト:ORANGE RANGE
THIS WEEK SPECIL:夏だ! レンジだ! 開放感全開! 沖縄の夏!!
ナビゲーター:構成/幸田悟
アシスタント:真栄城美鈴
放送日程:毎月第一木曜日18:00〜18:50(第二週にスライドする場合もあります)
再放送日程:毎月第一土曜日11:00〜11:50(第二週にスライドする場合もあります)
放送局:NHK-FM沖縄放送局 88.1MHz

※2022年度4月から放送曜日が金曜日から木曜日に変更になりました
※2023年度4月から再放送曜日が日曜日から土曜日に変更になりました
沖縄ミュージックジャーニーで、沖縄音楽をバックアップしていきます!!
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス
掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)
沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

沖縄本島は、台風第6号(カーヌン)が
吹き荒れている今日の沖縄、
僕が体験した台風のワースト5に入るくらいの威力です。
至る所で倒木、浸水などの被害が出ているようです。
様子を見に行ったところで、この状況だと何の処置もできません、
台風が収まるまでは、不要不急の外出は控えましょう。
--------------------------------------
台風ヤバイよヤバイよ伝説。
--------------------------------------
2012年の9月27~29日に襲来した台風第17号はヤバかった。
中心気圧925hPa、中心付近の最大風速45m/sの大型で
非常に強い勢力を保ちながら、
29日昼前から昼過ぎにかけて久米島と沖縄本島の間を、
沖縄本島沿いに北東へ進んだ。
この台風の時、28日に名護でイベントの司会があり名護ステイ、
29日には、那覇で大切な打ち合わせがあったため、
台風のなか、名護から那覇へと移動した。
道中、全く前が見えず、横転した車も多々。
さらに、ガードレールが木の葉のように飛んでくる……。
台風ヤバイよヤバイよ……。
流石に命の危険を感じ、土地勘のある普天間の建物と建物の間に駐車、
3時間ほど避難し、風のピークが収まったところで那覇へと向かった。
この経験から、以後台風のときは運転しないことに決めました。
みなさん、不要不急の外出は控えてください。
--------------------------------------
今、あいてません! ユニオンでさえも!!
--------------------------------------
ちなみに、2023年8月2日11時現在、
あのユニオンが臨時休業してます。
今、あいてません! ユニオンでさえも!!
今回の台風の危険度が臨場感をもって伝わります。
みなさん、不要不急の外出は控えてください(3回目)。
今日も全力! エンジョイ!!
--------------------------------------
台風第6号(カーヌン)情報 第19号
2023年08月02日11時14分沖縄気象台発表
--------------------------------------
大型で非常に強い台風第6号は、久米島の南の海上を西北西に進んでいます。
沖縄本島地方では猛烈な風が吹いています。沖縄地方では3日にかけて暴風、
高潮、土砂災害に、4日にかけて高波に厳重に警戒し、
低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
[台風の現況]
大型で非常に強い台風第6号は、
2日9時には久米島の南約70キロの北緯25度40分、
東経126度55分にあって、
1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。
中心の気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、
最大瞬間風速は70メートルで中心の東側280キロ以内と
西側220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の北東側600キロ以内と南西側500キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
[台風の予想]
大型で非常に強い台風第6号は、久米島の南の海上を西北西に進んでいます。
台風第6号は勢力を維持したまま3日にかけて東シナ海に進み、
東シナ海で速度が遅くなる見込みです。
このため、沖縄地方では台風の影響が5日以降まで長引くおそれがあります。
--------------------------------------
パンツの日
--------------------------------------
本日2023年8月2日は、パンツの日。
「I’m wearing pants.」
「But, I can pose naked.」
「No.1, football player naked pose. Come on!」
「Don’t worry, I’m wearing.」
「……PANTS!!」
今日の沖縄 那覇の天気 2023年8月2日(水):暴風雨(6時発表)
最高気温:29℃ 前日差:-2℃ 明朝最低気温:27℃
日の出/入:5:55/19:16
気温:28.5℃ 湿度:89% 風向:南東 29m/s(10時 那覇)
今日の貯水率:89.1%(8月2日0時現在)前日比:±0.0%
平年(過去10年の平均値)94.4%に比べ -5.3ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)--μg/㎥(7時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(7時発表 抜粋)
【沖縄地方】
沖縄本島の南の海上には大型で非常に強い台風第6号(カーヌン)があって、
西北西へ進んでいます。
沖縄地方は、大荒れや荒れた天気となっています。
2日から3日にかけての沖縄地方は、台風第6号の影響で大荒れや荒れた天気となり、
雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域ではうねりを伴い、
沖縄本島地方や先島諸島では猛烈にしけるでしょう。
大東島地方では大しけとなる見込みです。
大東島地方は、台風第6号の影響で曇っています。
2日は、台風の影響で曇り、はじめ荒れた天気となるでしょう。
所により雷を伴う見込みです。
南東の風が非常に強く吹くでしょう。
3日は、台風の影響で曇り、所により一時雨が降る見込みです。
はじめ南東の風が強く吹くでしょう。
沿岸の海域では、うねりを伴い大しけとなる見込みです。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、台風第6号の影響で大荒れの天気となっています。
2日から3日にかけては、台風の影響で大荒れとなり、
所により雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、ミルキーホワイトの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!
エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【三絃音楽の鼻祖・アカインコ|小浜司の沖縄音楽クロニクル 沖縄音楽旅行 】

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全47巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら

BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス