MONGOL800『LAST PARADISE』|今日の沖縄230719 | 沖縄LOVElog AmeVer.

MONGOL800『LAST PARADISE』|今日の沖縄230719



MONGOL800、沖縄から音楽を発信し続けて25年!!
約7年ぶりのアルバム『LAST PARADISE』をリリース!!


沖縄から音楽を発信し続けて25年。アニバーサリーイヤーに満を持して、前作『Pretty good!!』(2016年9月発売)から、約7年ぶりとなる9作目のオリジナルアルバム『LAST PARADISE』を リリース!! 25年積み重ねてきたからこそ辿りついた新境地、ライヴでもお馴染みのサポートメンバーと共に創り上げた今のモン パチが詰まった充実作!! 25年目にしてモンパチ初のメンバー実写によるジャケットを起用。アルバムタイトルの「LAST PARADISE」は昨年 WANIMA とのスプリットアルバムでキヨサクが WANIMA に提供し た楽曲のセルフカバー。アイリッシュ、沖縄トラッドの要素を取り入れたアレンジは心躍るサウンドと多幸感に満ちた 世界観でアルバムを象徴する1曲となっている。また、「pray」は、 木下航志さんへの提供楽曲(2011年)をセルフカバー、さらに「Life is」 泡盛 菊之露酒造 CM曲など、25周年目にしても新しい「モンパチ」が詰まった全12曲収録。

25周年を迎えたモンパチは実にアクティブ! 充実したアニバーサリーイヤーにするべく、6月からは、ライブハウス対バンツアーがスタートした。されに11月にはモンパチフェスWWW!!23の3days開催、そして公式youtubeチャンネルの始動などなど……。25年の感謝を込めて、周年イヤーを盛り沢山で様々な企画で盛り上げている。オリジナルアルバム『LAST PARADISE』をゲットして、モンパチのアニバーサリーイヤーのライブにダ〜〜〜イブ!!

【幸田悟/Codaベスト】
ARTIST:MONGOL800『LAST PARADISE』
CD TITLE:『LAST PARADISE』
RELEASE:2023年7月12日
PRICE:3,000円(tax in)
CODE:HICC-5601
詳細:MONGOL800 25th Anniversary 特設サイト Website

【MONGOL800『LAST PARADISE』収録曲】
M.01 pray M.02 Life is M.03 チョイス M.04 catch me if you can
M.05 RUM RUM RUM M.06 rudy rudy M.07 grief ~moon dance~
M.08 三十九の春 M.09 想うた ~親を想う~ M.10 祝福の唄
M.11 LAST PARADISE M.12 シャボン玉 



【MONGOL800 Profile】
●キヨサク kiyosaku (Vo&Ba) ●髙里 悟 Satoshi Takazato (Dr&Vo)
1998 年夏、高校在学中に現在のメンバーにより結成。沖縄出身・在住。2001年9月リリース 2nd アルバム「MESSAGE」はインディーズアルバム史上初となるオリコンチャート1位を獲得。生まれ育ち現在も生活の拠点である沖縄から発信する自然体の言葉、 平和を願うメッセージが多くの人々の共感を呼び、世代を超え、熱い支持を得ている。以来、アルバムリリース、全国ツアーや離島ツアー、数々の大型フェス出演などを勢力的に行うかたわら、世代・ジャンルを超えたアーティストとのコラボや楽曲提供、自主企画のイベント開催など、 近年はアジア諸国での音楽活動も視野に入れ、バンドシーンの中でも唯一無二のスタンスで、独自の音楽活動を展開している。2023年夏、バンド結成25周年を迎える。

【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


通り雨も上がり、
元気な蝉の声が聴こえてきた今日の沖縄、
緩やかに吹く南風も心地いい水曜日の朝です。
昨日のインタビューの余韻を感じつつの朝、
濃いめの朝珈琲をいただきつつ、脳内リフレイン。

あらためて、パーシャクラブ のクリエイティビティに脱帽です。
次は、ライブ収録。これがまた楽しみなんです。
来月の収録予定。
まとめのトーク収録も含め準備を進めていこう。

さて、沖縄音楽旅行の編集作業も追い込みだ。
一頁一頁、丁寧に編んでいきます。
今日も全力! エンジョイ!!

--------------------------------------
カープ黄金時代の幕開けの日
--------------------------------------
本日7月19日は、
「カープ黄金時代の幕開けの日」だそうです。
1975年7月19日に阪神甲子園球場で行われた
オールスターゲームで、広島東洋カープ所属の
山本浩二と衣笠祥雄が二打席連続アベックホームランを記録。
このホームランで勢いがつき、
以後カープはリーグ初優勝へと突き進んでいった
と言われていることにちなんで、
広島東洋カープ球団公認のグッズなどを手がける
株式会社ザメディアジョンが記念日に制定。

カープは、赤ヘル軍団とも呼ばれ、
全国で赤ヘル旋風を巻き起こしました。
当時の監督、古葉監督の古葉スマイルも懐かしい。

ちなみに今シーズンのカープは前半戦を終了して、
首位阪神に1ゲーム差の2位。
とてもいい位置につけてます。
奇しくも本日明日と、オールスターゲームが開催。
昨年の清宮(日ハム)のサヨナラ本塁打が印象的でした。
今年はどんな選手が活躍するのか、楽しみです。

今日の沖縄 那覇の天気 2023年7月19日(水):晴(6時発表)
最高気温:33℃ 前日差:+1℃ 明朝最低気温:27℃
日の出/入:5:48/19:23
気温:28.4℃ 湿度:82% 風向:南 3m/s(7時 那覇)
今日の貯水率:92.3%(7月19日0時現在)前日比:-0.2%
平年(過去10年の平均値)93.3%に比べ -1.0ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)3μg/㎥(7時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(7時発表 抜粋)
【沖縄地方】
日本の南には太平洋高気圧があって、ほとんど停滞しています。
沖縄本島地方と大東島地方はおおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。
先島諸島はおおむね曇っており、雨の降っている所があります。
19日から20日にかけての沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
19日の先島諸島では所により雨や雷雨がある見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域では波がやや高いでしょう。
大東島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
19日から20日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。
19日から20日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。

Parsha cluB:沖縄音楽旅行 サポーターアーティスト 857(facebook timeline|昨日投稿の記事より)


先ほど、結成30年を迎えたパーシャクラブ へのインタビュー収録を終了しました。
実は、リーダーの上地正昭さんとは、
僕がバンド時代からだから38年のお付き合い。
尊敬する音楽の先輩であり、おこがましいですが、仲間だとも思ってます。

パーシャ結成のキッカケから、名曲で振り返る30年、
そして30周年を記念してリリースした
ニューアルバム『『Parsha cluB EISA SELECTION』についてなど、
内容は多岐にわたりました。
知っているようで知らない、
お宝トピックスがザックザクです(オンエアできるかはわかりませんが…… 笑)。

このインタビューは、年に一回実施している
NHK総合オンエア予定の『沖縄ミュージックジャーニー ライブスペシャル』、
そしてNHK-FM(沖縄放送局)『沖縄ミュージックジャーニー』、
テレビ、ラジオ番組用。

収録したバーの雰囲気の良さも手伝って、
プライベート感満載の和やかなインタビューとなりました。
オンエア予定は、おってお知らせします。

昨年の佐渡山豊さんとAnlyさんを迎えてお届けした
『沖縄ミュージックジャーニー ライブスペシャル』の制作途中から、
今回の企画は動き始めました。
足掛け1年のプロジェクト、イメージを超える内容で、
パーシャクラブ の音楽のすばらしさを
わかりやすくみなさんに届けていければと思います。

パーシャクラブのみなさん、今日はありがとうございます。

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、ミルキーホワイトの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【復活! 幻の宴!! 幻の宴 七十六串目 |2023年7月20日(木)】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全47巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス