コザ・マニラ・ジャカルタ音楽プロジェクト「Our New Songlines」2023 | 沖縄LOVElog AmeVer.

コザ・マニラ・ジャカルタ音楽プロジェクト「Our New Songlines」2023



沖縄からは、Rude-α、¥uk-Bが参戦!
コザ、マニラ、ジャカルタ、
アジアの3つの街を、新しい世代のアーティストの音楽で結ぶ!!


「Songlines / ソングライン」とは、オーストラリアの先住民アボリジニの人々の間に伝わる目に見えない道のことです。彼らは旅の途中で出会ったあらゆるものに導かれ、その名前を歌いながら見えない道を辿って新たな世界を目指したといわれます。

「Our New Songlines 2023」は、コザ(日本)、マニラ(フィリピン)、ジャカルタ(インドネシア)、アジア3都市のアーティストのコラボレーションによるスペシャル・ライブです。世界中にさまざまな情報がリアルタイムで伝えられ、複雑に渦巻く2020年代においても、私たちは、かつてのアボリジニの人々と同じように未知なる出会いを求めています。今回は、3つの街のアーティストが、お互いの想像力を源泉に、未来の希望のために道を探しながら新たな音楽を紡ぎます。

コザのHIPHOPシーンを牽引するRude-α(ルードアルファ)と¥uk-B(ヤックビー)。マニラからは、YouTubeのチャンネル登録者数が合わせて40万人以上という2人の人気HIPHOPアーティスト、Alisson Shore(アリソン・ショア)とWaiian(ワイアン)。ジャカルタからは、AURORAやBjorkといった北欧のアーティストの影響を受けつつモデルとしても活躍するTanayu(タナユウ)。この5人が、新たな時代の「変化”や明日へ向けた“希望」、異なる文化や価値観を持つ土地土地での「相互理解」をキーワードに作品を制作し披露する予定です。
 
8月、コザ、マニラ、ジャカルタがホストシティとなるバスケットボール・ワールドカップが開幕します。スポーツを通した熱狂を音楽という形に変換して、3つの都市の熱量をミュージックタウン音市場から世界に発信!!



Koza-Manila-Jakarta Music Project Special Live Our New Songlines 2023
日程:2023年8月26日(土)
会場:ミュージックタウン音市場
時間:開場18:00 開演(ライブ配信開始)19:00
料金:一般前売3,500円 当日4,000円
   高校生以下前売1,500円 当日2,000円
   沖縄市民割引3,000円
   一般(障がい者)割引1,500円(前売・当日共・介助者1名同料金)
   *スタンディングでのライブになりますが、専用スペースを設置、車椅子での入場可能
出演:Rude-α(沖縄 / Okinawa)、¥uk-B(沖縄 / Okinawa)
   Alisson Shore(マニラ / Manila)、Waiian(マニラ / Manila)、
   Tanayu(ジャカルタ / Jakarta)
券売:ミュージックタウン音市場 / 桜坂劇場 / Brother’sタコライス / 普久原楽器店 /
   照屋楽器店 / キャンパスレコード / イープラス / ローソンチケット /
   チケットぴあ / ファミリーマート / イープラス
券売:Music from Okinawa ECサイト
配信:チケット料金 2,000円
券売:Peatix 「Our New Songlines」2023
問合:098-932-1949(ミュージックタウン音市場)
主催:沖縄市・ミュージックタウン音市場
詳細:ミュージックタウン音市場Official Website



上段(L→R)Rude-α(コザ / Koza)・Alisson Shore(マニラ / Manila)・Waiian(マニラ / Manila)
下段(L→R)Tanayu(ジャカルタ / Jakarta)・¥uk-B(コザ / Koza)



Rude-α - うむい (Official Music Video)



TANAYU - Letter To My Youth(Official Music Video)

【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


美しい夏空が広がる今日の沖縄、
太陽のカクテルを体に流し込み
エネルギーをチャージです!

--------------------------------------
今日も最高気温34℃超
--------------------------------------
今日の沖縄の最高気温予想は34℃、
那覇市は連日34℃超えの熱さが続いてます。
10年くらい前まで、海に囲まれた島国の沖縄では、
33℃を超えることも稀でしたが、今年の夏の暑さは格別です。
みなさん、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。

--------------------------------------
貯水率
--------------------------------------
ダムの貯水率、93.5%(7月13日0時現在)前日比:-0.3%
平年(過去10年の平均値)93.8%に比べ -0.3ポイントとなりました。
90ポイント超もあるので、水不足の心配はないと思いますが、
平年値を下回るのは久しぶりのこと。
梅雨明け以来、少雨傾向が続いてます。
節水を心がけたいところです。
これだけ暑いと、台風の発生が心配です。
ここのところ、日本列島では大雨、竜巻、猛暑など
異常気象が続いてます。
最新の気象情報に留意しましょう。

暑さに負けず熱中症に気をつけて仕事に熱中しよう!
今日も全力! エンジョイ!!

--------------------------------------
オカルト記念日
--------------------------------------
1974年7月13日、
オカルト・ブームの火付け役となった映画
『エクソシスト』が日本で初公開されました。
以後、魔術や超能力など科学的に解明できないような
テーマの映画が人気を呼び多数のホラー映画が上映されヒット。
このことから、オカルト・ブームの先駆けとなった
『エクソシスト』の日本初公開日が
記念日として制定されております。
ファンの間では、「スパイダー・ウォーク」も
話題になりました。

僕は最近、ホラーものなどは、一切見なくなりました。
リアルが結構スリリングなので、
映画を観る時くらい、牧歌的で安心した気持ちで過ごしたいのです……。
13日の木曜日、幸多き一日になりますように。

--------------------------------------
生きる
--------------------------------------
誰も傷つけない、追い詰めない、
やさしい気持ち、ヌチグスイ。
ryuchellさんのご冥福をお祈りいたします。

今日の沖縄 那覇の天気 2023年7月13日(木):晴(6時発表)
最高気温:34℃ 前日差:+1℃ 明朝最低気温:28℃
日の出/入:5:45/19:25
気温:29.0℃ 湿度:78% 風向:南南東 5m/s(7時 那覇)
今日の貯水率:93.5%(7月13日0時現在)前日比:-0.3%
平年(過去10年の平均値)93.8%に比べ -0.3ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)4μg/㎥(7時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(7時発表 抜粋)
【沖縄地方】
小笠原諸島には太平洋高気圧があって、ほとんど停滞しています。
沖縄地方は晴れています。
13日から14日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
沖縄地方の沿岸の海域では波がやや高く、
八重山地方では14日はうねりを伴う見込みです。
大東島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
13日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
14日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。
大東島地方では、13日は熱中症の危険性が
極めて高い気象状況になることが予測されます。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
13日から14日にかけて、高気圧に覆われて晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
沖縄本島地方では、13日は熱中症の危険性が
極めて高い気象状況になることが予測されます。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲は、いつものブレンドを
JENNY'S TRADING INC,のMilky Glass Mug
with Mini Cooper & VolkswagenType1で。
ペプシのトリコロールカラー・プリントがチャーミング。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【前川守賢(元ちゃん)|沖縄ミュージックジャーニーアフタートーク 147】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全47巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス